創英ゼミナール 吉野町校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~19 件目/全19件(回答者数:5人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

吉野町校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

吉野町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

教科ごとに時間数を設定。その日に1教科2コマでもいいし2教科を1コマずつでも、好きなように組み合わせできる。 うちの子は続けて同じ教科をすると飽きてしまうからと1日2コマを選択。 あとは意見を言い合う話し合いの(ディスカッションみたいな)授業があるのだが…これは娘も親も今は望んではいなかった。それなら勉強をさせたかった。 もちろん自分の意見を言えるようになる力は必要だと思うが、うちの子はまず学力upが必要だったと思ったので、この授業は全て参加はしなかった。

吉野町校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

受講したい科目だけを選べるため、自分で何の科目を何コマとるか決められるところが良かった。また、自習時間にも先生に聞くことが可能だったためいつでも勉強できるとおもった。また、SDGSに関連した授業も行なっているため、将来の選択について考えたりと有意義な時間を過ごせた。

吉野町校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生のバックアップや面談なども多くサポートしてくれる。個別指導なので自分の好きなように組み合わせたり出来るが夏期講習や冬期講習などは塾からの提案のまま受講するととんでもない金額になるので注意が必要です。先生はアルバイトの大学生の先生が殆どで塾講師として仕事をされてる先生は2人くらいしか居ません。

吉野町校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾長がしっかりしていて、先生の質も良く塾の方針も個人的には良いと思う。が、教室が狭くガヤガヤしていて、自習スペースも狭く、常に塾長が面談をしているイメージなので、静かなところで落ち着いて勉強したい子には不向きかなと思う。一応個別だが、4人に1人の先生なのも向き、不向きがあると思う。

  • 1

前へ

次へ

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください