創英ゼミナール 金沢八景校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は創英ゼミナール全体の口コミを表示しています。
創英ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
創英ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的に学校でやった内容の復習がメインだったけど、一人一人のペースに合わせて進んでいく子もいた。集団と異なり、周りに合わせたりする必要がなく自分のペースで勉強ができる。テキストは基本はレベルは普通のもので、レベルが高いものも置いてあるため借りることができ、能力向上につながる。
創英ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
創英ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
この塾の方針として、生徒ひとりひとりの学力を考えながら、そのひとりひとりの生徒に合った授業の進行をしていた。なるべく、生徒ひとりひとりに、遅れがでないような進め具合を考えて、塾全体が、まとまる感じでした。
創英ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
保護者面談の日程だったり、子供がまだ来ていない時に電話がかかったりしていた。請求だったり、予定表は郵便で送られていた。塾に電話は1つしかないから受験合否のとき電話が繋がるのに少し時間がかかった。あと、プリントで模試の日程が知らされていた。
創英ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:10,001~20,000円
塾にかかった年間費用:わからない
創英ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
プロと大学生がいました。 生徒3人につき、先生1名がつき教えてくださる感じです。 教え方は良いと言っていました。 合わない先生とは、塾長に相談して交代させてもらうことも出来ました。 だいたいは不満なく、通えると思います。
創英ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
通っていたのが短すぎたので定期的な面談とかをやる期間ではなかった。 入塾と退塾の時に面談を受けただけ。
創英ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師は大学生の人が多い。大学生以外の人もいるが、基本的にはわかりやすい人が多い。講師ごとに得意教科があり、それに当たるととてもわかりやすい一方で、中学までだとその講師が苦手教科でも当てられることがあるのでそこは気になった。
通塾中
創英ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅から近くまわりにコンビニ等多いので、1日塾にいる時は便利だと思います