創英ゼミナール 中山校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全32件(回答者数:6人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
中山校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾のカリキュラム自体は、選んだ教科を週に3日、1日2時間程だったと思います。内容は正直わかりませんが、本人はわかりやすくて、わからない所を先生に聞きやすいので良いと言っていました。自習室はいつも開放されていて、先生に質問もできるという事で、家ではなく、塾で勉強する事のほうが多かったです。塾で出た問題集をやったり、学校の宿題をやったりしていました。
通塾中
中山校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
色々と面白いカリキュラムがありました。二日間ほぼ1日中塾で勉強するものがありましたが、子供が勉強を自主的にしない場合には有効だとかんじました。また独自の答えのない問題を考えるスタイルのものや、速読もあり役に立ったと考えられます。
中山校の口コミ・評判
塾のサポート体制
定期的に面談があったように思います。あとは、メールなどでの連絡もあったと思うのですが自分が受けていなかったので分かりません。
中山校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:分かりません
中山校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
過去問題が多かったように思います。かなりのプリント数があって持ち帰りでも紙が非常に多かったように思います。ただ、宿題以外にも覚えたほうがよいポイントなども色々と書かれていて悪くない内容だったと記憶しています。
中山校の口コミ・評判
塾のサポート体制
そこまでなかったように思います。費用の請求は文章できっちりときていたと思います。後は、定期的に子どもに通知を持たせて持ち帰ることが多かったと思います
- 1
前へ
次へ