創英ゼミナール 新松田校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全60件(回答者数:11人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

新松田校の口コミ・評判

講師・授業の質

たくさんの講師の方がいましたが、塾長以外はアルバイトの大学生の方でした。たくさんいらっしゃって、どの方も担当の科目以外も対応されていたので臨機応変な対応をして貰えました。また、子ども自身に合わなくても相談すれば変更して貰えたのでとても助かりました。

新松田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

賑やかな駅が近くにあったため、夜遅くなっても防犯面での心配はあまりありませんでした。

新松田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

賑やかな駅が近くにあったため、夜遅くなっても防犯面での心配はあまりありませんでした。

新松田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

入塾時がちょうど年度始めだったので、その時にある程度のカリキュラムを決めました。しかし、学期終わりなどの実力テストなどによって学力の上がり具合を確認し、その学力に応じた授業を受けさせて貰えました。その変更によってなお学力がアップしたと思います。

新松田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

賑やかな駅が近くにあったため、夜遅くなっても防犯面での心配はあまりありませんでした。

新松田校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

近くに賑やかな駅があったので遅くて暗くなってからでも安心出来ました。

新松田校の口コミ・評判

講師・授業の質

ほとんどの講師の方が大学生のアルバイトの方でしたがたくさんの方がいました。なので、子ども自身に合わなくても相談すると臨機応変に対応してもらえて変更してもらえました。また、テキストの解説にばかりに頼らず自分の教え方で教えてくれる人が多かったそうです。

新松田校の口コミ・評判

講師・授業の質

塾長以外の講師の方は大学生のアルバイトの方でした。最初は大学生のアルバイトの方ばかりで心配していましたがちゃんと成績が上がっていたので良かったです。また、子どもが合わなかった場合は相談すれば変更していただけたのでよかったです。

新松田校の口コミ・評判

家庭でのサポート

家で学習するときは事前に教えてもらい、学習の邪魔にならないようにテレビを見ないや騒がないなどの協力をしていました。

新松田校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

年度の初めにレベルチェックのテストと目標をもとにカリキュラムを組みますが、学期の終わりの学力の上がりが具合で子どもの意向ももとに組み直したりしていました。また、それは保護者にも報告されていたので助かりました。

新松田校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

  • 1

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください