創英ゼミナール 喜多見校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は創英ゼミナール全体の口コミを表示しています。
創英ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
創英ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
創英ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
基本的に大学生が多いが、ベテランもいる。大学生の講師でも、ベテランの教師でもわかりやすく一人一人に指導してくれる。また、わからないところは一から丁寧に指導をしてくれるので、個別指導に適した講師たちだと思っている。
創英ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
創英ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校の授業のように、先生が生徒に何か新しい事を教えるというのはないのでそもそもレベルの付けようがないです。。。頭が良くなるかは自分の質問の仕方や理解度によるので、それでいうと低レベルなのかなーと思います。先生たちが悪いわけじゃないです。
創英ゼミナールの口コミ・評判
家庭でのサポート
宿題のまるつけ、やっているか確認、宿題は取り組む声かけなど、我が家は結構うるさく言ってしまっていたのでサポートというよりはけつを叩いてやる気を起こさせていました。
通塾中
創英ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅も近く良い
通塾中
創英ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
塾長が提案してくれる内容でほぼ受けていた。日頃からよく見てくれていいたので安心しました。学校の授業に沿って進めてくれるし、学校のように雑な教え方をしてくれるので助かります。今後の方針にもよるが、いわゆるコストパフォーマンスがよいかとおもわれる現代の学習塾のよい代表格の存在と感じている。
創英ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランや新人などいろいろな先生がいるが、一人ひとりに向き合って授業をしてくれるので質問もしやすい。でも、あまり話せない子は話せる子よりも話す回数は少ない。でもワークをとにかく解いていくと言う授業スタイルなので、さっきも言った通り向き合って授業してくれるので頭に入りやすい授業をしてくれる。
通塾中
創英ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
大学生レベルの若い講師。科目によって講師が変わるのでやや個人差が出るかもしれない。一応、生徒目線で対応してくれるのでついていけるが、先を行く受験を見越した対策は少ないように感じる。テキストに対してはわかりやすく教えてくれる。