創英ゼミナール 大森校の口コミ・評判一覧
0 件目/全0件(回答者数:0人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
この教室にはまだ口コミがありません。
以下は創英ゼミナール全体の口コミを表示しています。
創英ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
講師はアルバイトではなく、専門の先生が4名、国語、算数理科、社会それぞれ担当の人がいました。専門の先生だったので、授業だけでなく、収穫受験に向けての準備や対策もしっかりと実施していただけました。日曜日のテストはアルバイトの先生がされていました。
創英ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
創英ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
まわりの塾より、少し高いレベルの気がする。だが、ひとりひとりに合った難易度で、予習や復習をすることになっている。基本的には、みんなワークを黙々と進めていって、わからないところがもしあれば、講師に質問をして、理解するという流れ。
創英ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
おもに無断欠席があった際の連絡と3ヶ月に1回の3者面談の予定を決めるときがほとんどでした。また、進路についての相談のこともありました。
通塾中
創英ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅が近くてバスも沢山くる
創英ゼミナールの口コミ・評判
講師・授業の質
良い先生方だと思いました。 毎回授業のたびに理解度をお知らせしてくれるので親もわかりやすかったです。 授業後に迎えに行った時には先生が出てきて今日の様子などを、伝えてくれるのもよかったです。 うるさい子には注意をするなど、すぐに対応していただけたのも嬉しかったです。
通塾中
創英ゼミナールの口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
少人数の個別で授業を行っている。 学校の授業の予習を行い、定着するように次回のときに復習を行う。 反復練習が多いのが特徴だと思われる。 生徒に合わせて宿題の量などを調整。 テキストは塾で用意したものを使用する。
通塾中
創英ゼミナールの口コミ・評判
塾のサポート体制
月に1回、子どもの塾での様子や勉強の進み具合、苦手なことなどを連絡 3ヶ月に1回、塾での進み具合や苦手な部分、授業態度の取り組みなどを個人面談で連絡 成績が不振だった場合、塾側と相談・アドバイスを受けることができる
創英ゼミナールの口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
通塾中
創英ゼミナールの口コミ・評判
アクセス・周りの環境
住宅地近くの幹線道路、バス停近い