SI進学ゼミナール SI武雄本校
対象学年
授業形式
現在、当サイトからの資料請求・お問い合わせ等の
受付は行っておりません
SI進学ゼミナール SI武雄本校のおすすめポイント
- 各学年、重要単元を徹底攻略!学習レベルに合わせたクラス分けで学習をサポート
- 学校授業の先取り学習で志望大学合格に向けて「数学・英語」を徹底強化!
- 学校の課題や宿題を講師に質問できる、いつでも開放している自習室を完備
SI進学ゼミナール SI武雄本校はこんな人におすすめ
難関の私立中学受験を考えている
SI進学ゼミナールの小学生コースのカリキュラムは、小学校の学習内容をしっかりと理解できるよう構成されており、基礎学力はもちろん、思考力や判断力、表現力なども養うことができます。
また小学5年生からは、難関私立中学校の受験を希望する生徒向けの特別コースを開講しています。
このコースでは通常の中学受験に対応した指導を受けることができるほか、難関の私立中学受験にも対応した授業をおこなっています。
しっかりと学力を蓄えられる指導を受けたい
SI進学ゼミナールの中学生コースでは、クラスや学年トップを目指すことを前提に指導をおこなっています。
また、中学3年生は全員英検準2級取得を目指した徹底強化など、学力向上を徹底的にサポートしています。
テスト対策も充実しており、中間・期末テストの約10日前から、塾の日以外でも自習スペースを利用して勉強できる環境が用意されています。
受験に関する充実したサポートを受けたい
SI進学ゼミナールの高校生コースでは、志望大学合格に向けた指導をおこなっています。
平常授業では学校授業の先取り学習を中心とし、「数学・英語」を重点的に強化しています。
また、県一斉模試・全国模試にも積極的に参加し、大学入試を意識した実戦的な学習を進めています。
受験直前には生徒本人・理系講師・文系講師による三者面談を実施し、学習状況や志望校合格に向けて必要な対策を的確にアドバイスしています。
SI進学ゼミナール SI武雄本校へのアクセス
SI進学ゼミナールSI武雄本校の概要
対象学年 | 小学1年生 / 小学2年生 / 小学3年生 / 小学4年生 / 小学5年生 / 小学6年生 / 中学1年生 / 中学2年生 / 中学3年生 / 高校1年生 / 高校2年生 / 高校3年生 |
---|---|
授業形式 | 集団指導(10名以上) |
SI進学ゼミナールの合格体験記
- 大学受験
- 高校受験
- 中学受験
SI進学ゼミナール SI武雄本校に通った方の口コミ
回答者数: 2人
-
回答日: 2024年12月21日
講師陣の特徴
ベテランであるもの、ヒステリックで 感情的に話される独身の先生がいらっしゃって 保護者にも生徒にも威圧的に話される方でした。 当然、保護者や生徒にも疎まれる方で、その教師とのトラブルで辞められた生徒もいらっしゃました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
個別に対応されていた。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業であるが、ここはほぼ形式、流れ、雰囲気もあまり活気もなく、先生が一方に進められたので。ただ東進との掛け持ちを勧められた。 最終の五分間、小テスト、答え合わせ、 共通テストの過去問を毎回、最後に先生による解説。あまり映えない感じであった。
テキスト・教材について
すみません、ほぼ覚えていません。
-
回答日: 2023年06月15日
講師陣の特徴
やる気を引き出すことが上手。プロの先生。 他に現役大学生のアルバイトがたくさんいる。 メインは中学生、高校生対象の塾で、小学生は特別に見て下さっていた。中学生高校生には、オンラインでも授業があり、マンツーマンで現役大学生が親身になって教えてくれる。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
毎回、こまやかに授業の中で質問に答えてくださいました。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
講師と教科のタイムスケジュールがあり、中学生高校生は授業を選択するシステムだと思います。自分にあった学生講師とオンラインでやりとりできるので宿題の質問もできて、ラフな雰囲気のようです。集団授業は集中しているようです。
テキスト・教材について
決まったものはなかった。
SI進学ゼミナール SI武雄本校の合格実績(口コミから)
SI進学ゼミナール SI武雄本校に決めた理由
-
塾名→SICゼミナール 高鍋校 (選択肢にないです。その他(任意入力)の欄が必要。) 理由→知人の紹介
-
家と学校から近く、子供の友人も通学しており 子供が友人から誘われて、本人から行きたいと 申し出があり、通学するようになった。
SI進学ゼミナールの口コミ
SI進学ゼミナール以外の近くの教室
SI進学ゼミナールに似た塾を探す