駿台予備学校 池袋校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全102件(回答者数:27人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
池袋校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
池袋駅から数分で交通至便 繁華街から少し離れて落ち着いた感じ
池袋校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
アクセスがよく、空いている道もある。
池袋校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
閑静な場所
池袋校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムも充実しているのではないでしょうか。あれこれ手を出すよりも、学習を進めていくには、絞ったカリキュラムをしっかり消化していくことで、成績は上がっていくのではないでしょうか。 夏期講習や冬期講習も充実しているので、安心です。
池袋校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
閑静な場所
池袋校の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的には、通塾している状況の確認程度のものになります。成績などについては本人に任せることです。こういったことで十分ではないでしょうか。
池袋校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
閑静な場所
池袋校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
伝統のある予備校であるので、カリキュラムも充実しているので、これを中心にした学習を進めていくことができたのではないでしょうか。洗練された内容だったようですので、あれこれ手を出すのではなく、絞ったものをしっかり消化することが重要なことではないでしょうか。
池袋校の口コミ・評判
講師・授業の質
伝統のある予備校であるので、講師陣の方たちもとても優秀なのだと思います。授業後の個別質問にも対応していただけるので、授業をしっかりと消化しながら、自宅での学習につなげることができたのではないでしょうか。サポートがとても重要なことではないでしょうか。
池袋校の口コミ・評判
講師・授業の質
伝統のある予備校であるので、優秀な講師陣、がそろっているのではないでしょうか。授業後の個別質問にも対応してくれるので、授業での疑問点や、学習の進め方の指導や相談ができるのもとてもよいのではないでしょうか。親切丁寧に指導しているのではないでしょうか。
池袋校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:60万円
池袋校の口コミ・評判
塾のサポート体制
面談の日程の確認等があった程度。大学受験ということからそれほど連絡を取る必要がなかったのではないかと思います。またそうでなければならないと思います。
池袋校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
学校でやっていない部分も塾でちゃんと補ってくれたようなので良かった。テキストもとてもよくできていて後から振り返ることもできてとっても良かったと思う。 市販のテキストを買うよりは、とっても計算されていてよくできているので、その点は、安心して勉強ができたと思う。
池袋校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
池袋ではあるが、閑静な環境
池袋校の口コミ・評判
家庭でのサポート
時間をとって一緒に問題を解きながら、教えるようにした。だんだん実力がつくようになると、自然に自分だけで勉強に取り組めるようになっていった。
通塾中
池袋校の口コミ・評判
講師・授業の質
駿台の講師はプロ、ベテランが多く、何より授業が分かりやすく理解しやすい。通信を用いた授業もあり、講師が現場にいなくても、質の高い授業内容を受けられる。の講師陣の情熱は子供にとって非常に重要なやる気につながっていると思う。
池袋校の口コミ・評判
講師・授業の質
伝統ある塾だけあって、しっかりよした講師陣、教え方などは学校とはちがいがあり、受験対策として充実した指導をくりひろげているようです。講義後の個別質問にも丁寧に対応されており、学生一人一人に指導されているようです。
池袋校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルごとにクラスが分かれているので、上を目指したい子は頑張って駿台模試の偏差値を上げて上のクラスに行きます。うちの子は私立マーチでいいかなと思っていたので、普通のクラスに在籍しておりました。マーチでも普通クラスなので、レベルは高いです。
池袋校の口コミ・評判
総合的な満足度
授業が面白かったです。校舎が綺麗で、清潔な環境で、勉強ん集中しやすい環境でした。自習室や飲食ができるスペースもあります。自習室はとても静かで集中して勉強づすることができます。飲食スペースには、お菓子やパン、ジュースを売っている自販機があります。校舎の目の前にもコンビニがあり、お腹が空けば、すぐに買いに行くことができます。
池袋校の口コミ・評判
総合的な満足度
英語の講義を受講したが、大学受験の英語に詳しいだけでなく、英語そのものについて知識が深くある先生が教えてくれた。文法ができた起源から講義を行い体系付けて記憶することができるような工夫がなされているため、主に文法、構文に関して難関大学の受験に必要な知識をスムーズに身につけることができた。
池袋校の口コミ・評判
総合的な満足度
予備校なので雰囲気としてはシステマティックでドライ、特にクラスの中で友達ができるということもないが、勉強に集中できる環境ではある。受験勉強をしに行くにはよい予備校。クラスでは確認テストの順位などは張り出され有名大学に通っている大学生がテューターを務めている。
池袋校の口コミ・評判
総合的な満足度
志望校にほぼしっかり合格できたこと。在塾中に環境も良かったせいか、本人の勉強意欲が上がり、しっかり勉強できていた。周りの塾生も志が高く、それが本人のモチベーションの上昇につながったと思います。 予備校のサポートもかなり細やかだったようで、本人もかなり喜んでいたようです。
池袋校の口コミ・評判
総合的な満足度
とても教え方の良い先生がたくさんいて良かったと思います。 普段の学校とは教え方が違うし、受験に出やすい箇所やポイントをたくさん知っており、受験対策にはとても有効だと思いました。 おすすめできると思います。
池袋校の口コミ・評判
総合的な満足度
毎日きっちり授業がある。合否判定も細かく行っており父母への直接通知があるので安心だった。できれば父母との面談があるともっと良いと思いました。 授業料は世間並みなのかもしれないが、少し高いと思ったし、負担感が強かった。
池袋校の口コミ・評判
総合的な満足度
クラス分けもあり、能力に応じて勉強が出来る点が合っていました。相性の合う先生を選べる点も良かった時思います。設備も充実しており、自習室も利用できる点も良かった時思います。自宅から近かった点も良かったです。
池袋校の口コミ・評判
総合的な満足度
結果がまだなのでよくわからないが、理系は駿台が1番良いと聞き駿台にしました。講師に有名な先生もいるので良いと思いました。若干、授業が下手な講師もいますが曜日を変えたりしています。塾が駅から近いのも良いと思います。一度でも欠席すると、全く授業についていけなくなります。そうなると補講もないので終わります。
池袋校の口コミ・評判
総合的な満足度
講師陣や講座内容が充実していて、自習室など設備も整っている。担任制度で個別指導も適切に行われた。タブレット端末を使った添削指導なども行われていて大手予備校ならではの充実ぶりであった。ただ結果的に第一志望の国立大学には合格できず、結果が伴わなかった。
- 1
前へ
次へ