1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 札幌市北区
  4. 札幌駅
  5. 駿台予備学校 札幌校
  6. 85件の口コミから駿台予備学校 札幌校の評判を見る

駿台予備学校 札幌校の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全85件(回答者数:23人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

札幌校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

公共交通機関も発達しており通いやすい環境と自宅から遠かったですが苦労せず通えました。

札幌校の口コミ・評判

講師・授業の質

化学の先生がカリスマと言われていた。実際成績が、かなり伸びた。他もほとんどの教科で成績が伸び、目標のワンランク上の学校を目指せるレベルになった。どの授業も分かりやすかった。国語が苦手だったが、共通テストの古文は満点だった。ここにしてよかったと思う。

札幌校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

レベル分けされたクラスでの授業中ではありますが、質問しやすい環境を整えていただけて、分からないままにならないように進める事ができました。 教科ごとにレベル分けもしてもらえたので、無理なく取り組む事ができました。

札幌校の口コミ・評判

家庭でのサポート

理解度の薄い分野の追加補完と、一定期間を置いての不得意分野の解き直しに掛かる声かけを行い、理解されてい内容なら繰り返し行ったり解説をした

札幌校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内容は目指すところが高い分、ハイレベルでした。子供はついていくのに大変そうでした。も実力不足だったのでもう少し個別や少人数の塾で良いかとも迷いました。実際に、お子さんのタイプや実力もあると思います。塾選びは重要だと思います。

札幌校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

カリキュラムは最初に出ていたため、それにそって着実にステップアップしていけた。毎回演習もあるためとりこぼしのないように。 レベル別に様々なコースがあるため、最初にテストを受けて受ける講座を決めた 最初にカリキュラムが提示されているため、自分に合わせて選ぶのが良いと思います

札幌校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

札幌駅から徒歩圏内にあるため、利便性がとてもいい

札幌校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

札幌駅から数分という立地で自宅から近く通いやすかったです。

札幌校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:10,000円以下
塾にかかった年間費用:100,000円以下

札幌校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く便利

札幌校の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

いろいろなカリキュラムがあるようだったが、私の子供は、数学と理科の2つにを選択したので、ほかのカリキュラムのことは良く分かりませんが、数学と理科は、とてもわかり易いらしく、子供はすぐに好きになったようです。

通塾中

札幌校の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:長期休みの講習も含めて60万円程度

札幌校の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

元々駅から外に出ないでいけるのがいいところだったが、新幹線の関係でダメになってしまったが近くていい

札幌校の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から成績表が送られてくる。それ以外は希望者に面談。しかし、高校と面談をして志望校は決まっているので、わざわざ塾で面談する必要もなくしていない。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

講師がいるフロアーが開放的な空間になっており、質問しやすい雰囲気。講師との距離感が近い。赤本とともにコピー機が設置されており、いつでも印刷可能。自習室は非常にきれいで静か。カフェテリアがあり、飲食しやすい。立地もよく通いやすい。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

自主的によく活用する意思があれば、成績は伸びると思う。友人も多くいたため、私には孤独感がなかったが、人によっては感じるかもしれない。地方というのもあり、おなじ志望校の人が少ない場合は対策が難しく思うが、そこら辺は塾の人に聞けば効率よく進められそうである。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

医学部を志望していたが、学校が札幌で程よい距離にあったこと。学校で習わないところも教えてくれ、論文の添削では適切な指導をいただけたこと。夏季など、市ヶ谷校の講座も受講できたこと。個別に相談でき、自習の時間も活用できたこと。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

丁寧に指導。親の相談にものって下さった。子供が体調が悪く気持ちも落ちこみがちだった時も連絡をくださり励まして頂きました。レベルの高い大学を目指す方、1人で計画的に勉強を進められるお子様向きかなと感じます。我が子はもう少し個人よりの塾の方が向いてあたかもしれません。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

これから受験するのでまだわかりませんが、今のところよく指導してくださっています。専用のアプリで請求金額や今後の模試など、色々な情報を見る事ができますし、出欠状況に関してはまめに連絡を入れてくださいます。生徒との面談も定期的にあり、相談にもよく応じてくださっているようなので、とても良い印象です。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

少し時間が長いので集中力が続くかどうかということがとてもポイントになってくると思います。 でも、先生の対応はとても素晴らしかったので普通に良かったと思います。 自習室の雰囲気も良く、お互いに切磋琢磨して頑張っていける環境づくりができていたと感じました。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

そこそこ料金を払っているので、合格したと思っている。講師が充実している。受験に対して親身になってくれるかというと、そうでもない。そういう面では高校の方がよっぽど充実したサービスを提供してくれた。ただひたする勉強する場としては良いと思う。自習室がもっと使えると良いとおもう。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

とにかく先生の態度が悪い!授業もテキストのマル読み。途中から通わなくなり、自宅で浪人したら成績が上がってびっくりした!事務局からしつこく連絡来たが効率悪いので家で勉強した!合格発表は手柄にされた。もう二度と行きたくない。

札幌校の口コミ・評判

総合的な満足度

テキストの内容を読んでいるだけの講師が多い授業だった。講師が授業中に自殺した女優の話をして気持ち悪かった。途中から自宅浪人に切り替えてから成績が上がった。学食はとてもおいしかった。代ゼミにすればよかった。

  • 1

前へ

次へ

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください