1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市神奈川区
  4. 横浜駅
  5. 駿台予備学校 横浜校
  6. 190件の口コミから駿台予備学校 横浜校の評判を見る(2ページ目)

駿台予備学校 横浜校の口コミ・評判一覧(2ページ目)

塾の総合評価:

31~60 件目/全190件(回答者数:53人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

志望校別コースが存在しており、その大学のレベルに見合ったものであった。また、自習室やラウンジが完備しており、終始快適に過ごせるなど勉強をするにはちょうど良い場所であった。更に横浜市内ということもあり、駅に近い場所に位置しており、交通の便が良かった。

横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

授業がとても分かりやすかった。特に数学が苦手だったが解法丸暗記の方法ではなく、論理だった解法や問題へのアプローチの仕方を教えて下さり非常に理解が深まった。そのおかげで数学の偏差値が20上がった。 また、古文解釈の方法を体系的に、特に主語の変わるタイミングの見極め方など、一見分かりにくい部分を的確に教えて下さり国公立二次の問題も解けるようになった。

横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

まわりに同じ環境の人がたくさんいて、いい刺激を受けたし、先生の指導もよかった。自習室も充実していてよかった。費用は安いとは言えないが、無事合格できたのも、この塾のおかげだと思う。子供もそう言っている。

横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

面倒見が良い予備校。まだ通っている最中で受験生ではないです。模試も規模が大きいから立ち位置がわかりやすい。保護者会も分かりやすい資料を揃えてくれます。生徒同士の人間関係が希薄なのも気が楽でいい。

横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

先生の教え方が丁寧で分かりやすかった。プリントやペンの使い分けなどのアドバイスもくれた。また、授業後に個別に質問に行けて、その際に先生が生徒一人一人の勉強の進行状況などをなんとなくではあったが、把握していてくれていた。

横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

30年前以上の話にはなるが、単科中心に通わせてもらった。残念ながら結果は奮わなかったが、努力しない自分に要因があるので塾が要因ではない。国語系(現代文・古文・漢文)に特に個性的な講師が多かった印象がある。

横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

かつて5歳歳上の兄が藤沢校に通っており、大学受験つだ成功を収めていた。下の子の時は藤沢校が閉鎖され、遠いが横浜校に何とか通わせた。周りが真面目な生徒が多く、レベルの高さに定評があり、安心して通わせることが出来た。

横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

手厚いサポートと各クラスに担任がおり、定期的に面談などありよかった。一般受験がメインであることはもちろんであるが、AOなどのサポートなどもありよかったと感じた。また、志望別のクラスが細かく設定されている点もよかった。自習室も立派でありよかった。

横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

予備校のカルキュラムは一通りある、二年間かようことになったが不満はない。専門コースを選択できること、自習室が自由に利用できることがよかった。授業で不明なことは分かるまで教えてもらえるから成績は上がることができる。

横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

受講科目選択の相談にのってもらい、途中で別講義に振り替える等の科目の取捨選択にフレキシブルに対応していただいた。金額は高額だったと思うが、志望校合格を果たせたことに感謝している。季節講習は受講したい科目が遠い校舎にしか設置されていないなどの不便があった。

横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

非常に丁寧に進路指導していただいてよかった。ただし、子供の学力はなかなか伸びなかった。もう少しレベルの低い予備校の方がよかったかもしれない。また、模擬試験が難しいのか、判定が大きく揺れるのが気になった。

横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

家から、また、学校帰りでもターミナル駅である横浜駅という立地から通いやすく大変便利にかんじました。授業に関しては、各教科とも先生が親身になって教えてくれたので理解度が増したと感じています。あとは結果がついてくれば、最高な塾だと思います。

横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

必要な教科だけを取ることが出来、しかもレベル別になっているので無駄がない感じがした。模試を利用しつつ演習も充実していたことでより実践的な学習が出来て、結果志望校に合格することが出来たので良かったと思う。また、自習室を使えたのが助かった。

横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

浪人生で、必ず希望校に合格したい決意を持って、勉学に接していたと思います。朝早くから夜遅くまで、授業と自習で精神的にもいっぱいいっぱいだった中、担任がきめ細やかに指導や悩みにも寄り添って頂いた事は感謝してます。

横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

同じ高校の友達も多数通っていたので切磋琢磨して通う事が出来た。模試が多かったので今の自分の実力がわかり頑張って勉強出来たのではないかと思う。理数系向きとは聞いていたが、実際理数系に強い塾だと思うので文系向きではない。OB.OGもちょこちょこ顔を出したり、アルバイトしているようなので、その子達とも繋がりがあり、勉強を見た貰う事もあったようです。たくさん塾がある中でなかなか自分に合ったところをみつけるのは難しいとは思いますが、駿台は子供にとって選んで良かったと思っています。

横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

受験業界の中心的な予備校です。講師は大学入試にとても精通した講師が揃っています。教材は基礎から実践まで段階的に鍛えられる内容です。校舎の場所は駅から飲食店街を通りますが、子供は男子でしたので、問題なかったようです。

横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

高校の授業と同じような形式で毎日授業があったことで規則正しい生活をすることができたが、塾に通うことだけで満足してしまうタイプの人にはおすすめできない。自分で積極的に勉強できる人にはとても良い環境だと思う。

横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

高校通学経路途中に利用していた。通常時の学費については相場並みでしたが、季節講習についてはテキスト代金が割高でした。講師の方々は皆授業熱心で、疑問点も分かりやすく教えてくださり満足でした。しかし受講生の人数が多めなのが不満な点でしたが相対的に満足のいくものでした。

横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

難しい授業を一方的に受けるだけなので自分で勉強しない限り成績は上がらないと思う。自習室などは完備していたがそもそも医学部専門塾間違って個人のサポートは手厚くない。テキストも難しすぎるので合う合わないが人によって異なる。

横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

リズム良く、勉強と試験のタイミングをつかむことが出来た。ただ一部の教諭が思い込みのような発言を繰り返しされたことにより、余計な心労が子供と親にかかった。教諭の指導を徹底してもらいたい。結果的に国立大学の医学部に合格できたが、塾の指導とはかけ離れた部分もあった。

横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

立地、きれいさ、が魅力。個々人に手厚いような塾ではなく、もっぱら自習室が利用の中心。大手なので情報収集などにはいいのかもしれないが個人的にはあまり利用しなかった。保護者向けに(時々だが)説明会などがあるのはよかった。ただ一般的。

横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

親身になってもらえない。その割に高額である。自主性が求められるので、子供には合わなかった。最後の方は通塾もせず、自宅学習の毎日だった。塾に通っているという安心感だけのために入塾したようなものだったので、意味が無いと思いつつも、やめてしまう勇気はもてなかった。個人塾の方が子供には合っていたように思う。

横浜校の口コミ・評判

総合的な満足度

塾代が高いため、好きなように講座を選ぶことができなかった。またまた生徒によって先生の態度が異なり、不信感が募っていた。成績の良い生徒だけに、優しく、それ以外の冷たく、やる気がなかったように感じる。結果として長続きできず、思うような進学ができなかったと感じる。

  • 1
  • 2

前へ

次へ

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください