1. 塾選(ジュクセン)
  2. 駿台
  3. 駿台に決めた理由

駿台に決めた理由

近くの教室を探す

駿台に決めた理由

該当件数350

社会人以上
父親 / 2019年頃 / 高校卒業後 / 週5日以上通塾 / 駿台 大阪校 / 志望校:岡山大学

ほとんど、前半で回答した通り。壁指導があっている人には、あまり会わないかもしれないが、通常の高校生活が遅れていて、そこそこ勉強に対する姿勢を持っている人は、無難に行ける塾ではないか、と思うので、迷っている方は、一度からは下見のような日に言って、実際に体験することをおすすめします。

大学生
母親 / 2020年頃 / 高校3年生 / 週4日通塾 / 駿台 名古屋校 / 志望校:名古屋大学

大手予備校ならではの信頼と実績はあると思う。大学受験は全国で戦えるだけの力やテクニックを身につけていくための情報も大切である。しっかり全国レベルで戦えるだけの情報量と質の担保された授業を提供できるノウハウがあると思う。

大学生
父親 / 2023年頃 / 高校卒業後 / 週5日以上通塾 / 駿台 名古屋校 / 志望校:京都大学

第一志望校は不合格だったがチャレンジでもあり納得。、1年間の学習を通して論理的思考力を鍛えることが出来たことは大学入学後の学習にも生かされている。また、早稲田大、慶應大の両大学に合格出来たことは塾の受験ノウハウのお陰だと思う。

大学生
母親 / 2020年頃 / 高校3年生 / 週4日通塾 / 駿台 福岡校 / 志望校:大阪大学

総合的には大変良かったとおもっています。とても子どもには合っていました.お友達のお子さんにもおすすめしています。 とてもよくて、大変いいよと伝えました。 子どもにあっていたのでそれが1番でした.いいとこに出会えました

大学生
母親 / 2021年頃 / 高校1年生 / 週2日通塾 / 駿台 お茶の水校 / 志望校:東京大学

優秀な講師の授業を生でうけられることが利点だと思う。メンターが受験生の授業以外の雑務の部分を引き受けているのもいいのだと思う。また、家で勉強していて質問したいとき、すぐにレスポンスを返してくれるシステムはほかになく、とても便利だった様子でした。

高卒生
母親 / 2024年頃 / 高校卒業後 / 週1日通塾 / 駿台 現役フロンティア西宮北口校 / 志望校:東京大学

我が家にとっては必要十分であるが、生徒の側の積極性や担当のメンターさんにより学習計画の内容や指導等に差があると思われるため、人におすすめするのは難しいと感じる。もう少し料金が安ければ、併塾候補として薦めたい。

大学生
母親 / 2020年頃 / 高校卒業後 / 週4日通塾 / 駿台 名古屋校 / 志望校:京都大学

やる気のある生徒にとっては、いい予備校だと思うし、カリキュラムも完成されていると思いますが、うちの子どものように、やる気を無くしてしまった生徒の面倒を見てくれるほど、予備校の先生は暇ではないのでしょう。いよいよ通わなくなる状態まで、特に何のアドバイスも無かったようです。

大学生
父親 / 2021年頃 / 高校卒業後 / 週5日以上通塾 / 駿台 札幌校 / 志望校:関西学院大学

全国展開している塾の為知名度は高い分、模試の受験者数も多くより現実的な自分の偏差値を知る事ができる。他の塾も大差はないと思うが、通常の授業料のほかに夏季、冬季などの講習料金は別の為総額の授業料は高額になりやすい。他の

大学生
父親 / 2021年頃 / 高校卒業後 / 週5日以上通塾 / 駿台 市谷校舎(医学部専門校舎) / 志望校:長崎大学

医学部受験専門の予備校であるので、適性がある人が限定的である 成績別のクラス編成となっており、モチベーションが維持できるクラスに入れれば良いが、そうでない場合には違った選択肢をとった方が良いかもしれない

高校3年生
母親 / 2024年頃 / 高校3年生 / 週1日通塾 / 駿台 お茶の水校 / 志望校:千葉大学

まだわからない。なにも経験していないからです。これから色々わかるとおもいます。本人が楽しんで学べることがいちばんだとおもっているので、合否をきにするより、違うことを私は大切だとおもいます。 学ぶことで成長してほしいので、本人の学力をのばせてもらえるとありがたいです。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,934 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,085
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください