1. 塾選(ジュクセン)
  2. 神奈川県
  3. 横浜市神奈川区
  4. 横浜駅
  5. 駿台予備学校 横浜校
  6. 駿台予備学校 横浜校の口コミ・評判一覧
  7. 駿台予備学校 横浜校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年03月から週5日以上通塾】(105434)

駿台予備学校 横浜校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.1

(3018)

駿台予備学校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月12日

駿台予備学校 横浜校 保護者(母親)の口コミ・評判【2021年03月から週5日以上通塾】(105434)

総合評価

4

  • 通塾期間: 2021年3月〜2022年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 下がった
  • 第一志望校: 青山学院大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

子どもの第一志望の大学が受かった。 第一志望の大学も、4回受験して3回も合格できた。国公立大学も合格させていただいた。どのように対策すれば良いかを、しっかりと教えていただいたので合格を勝ち取ることができた。 それが良かったので。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

対面授業だったので、わからない場所はその都度聞いては教えてもらっていたのが良かったようだ。 また、何年もの過去問を問くよう言われ、それもわからない所はすぐに教えてもらえていたのが良かった。 合ってないのは、よくわからない。

保護者プロフィール

回答者: 母親(60代・パート)
お住まい: 神奈川県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 601~700万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 駿台予備学校 横浜校
通塾期間: 2021年3月〜2022年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 65 (大学入学選抜テスト)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (大学入学選抜テスト)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

主人がすべて支払いをしていたため、知らない

この塾に決めた理由

高校のときは映像授業の東進ハイスクールに通っていた。でも、子どもには映像授業よりも、対面授業のほうが合っていたよう。予備校を選ぶときに、駿台予備学校から案内ハガキが届き、対面授業だったのでここに決めた。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

対面授業で、わからない問題等はすぐに質問できてようだ。 子どもは、国公立専用の授業をとり、それとは別のコースで、医大コース、早慶コースなどあり、それぞれの授業対応の教師がいた。当時はコロナだったので、徹底的に感染予防対策もとってくれていたので感謝している。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業でわからない場所があったら、その都度丁寧にわかるまて教えてくれていた。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

対面授業で、しかもコロナの真っ最中だった。机が離れていたり、感染予防にシートがあったようだ。 授業もわからない問題等は質問もできたし、後で講師にも確認できたようだった。 映像と違い、その場その場での対応をしてくれていた。

テキスト・教材について

よくわからない

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

コースに寄ってのカリキュラムがあった。 子どもは国公立対策コースだったので、それで公立大学が合格できたのでと思う。 でも一緒に、早慶対策もして欲しかったとも思う。 早慶もできれば、候補にしていたので。

定期テストについて

テストで合格率を出してくれていたので、どのくらいの位置にいるのかわかった

宿題について

宿題はあったかどうかは、わからない。でも、夜中までよく、予習や復習をしていたみたいだった。 カリキュラムを読んでは、勉強していたようだ。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

子どもの、成績状況や現在どのような感じで勉強しているのか、どこが弱点なのかまたいつ面談をするかなどを教えてくれていた。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振のときは、子どもとの面談でよく弱点を教えてくれていたようだ。その弱点をどのように克服すればよいかのアドバイスをしてくれた。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

よくわからない。

アクセス・周りの環境

電車で乗り換えなしの1本で行けたので、良かった。

家庭でのサポート

あり

主人が理系の大学院まで出ていたので、子どもがわからない問題をわかるまで丁寧に教えていた。 子どもも主人を頼りにしていたようだ。

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください