1. 塾選(ジュクセン)
  2. 北海道
  3. 札幌市北区
  4. 札幌駅
  5. 駿台予備学校 札幌校
  6. 駿台予備学校 札幌校の口コミ・評判一覧
  7. 駿台予備学校 札幌校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年04月から週5日以上通塾】(109928)

駿台予備学校 札幌校の口コミ・評判

塾の総合評価:

4.1

(2905)

駿台予備学校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月28日

駿台予備学校 札幌校 生徒(本人)の口コミ・評判【2023年04月から週5日以上通塾】(109928)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2023年4月〜2024年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 北海道大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

本当に向き不向きがある、モチベを保てて、基礎的な学力があって自分でもいろんなシステムを活かせる人がより高みを目指すために入るにはいいけど、多くの普通の人には合わないと思う。求められるレベルが高いと思う。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

あまり深く干渉してこないところは個人的には良かったが、もう少し管理してもらえた方が成績は伸びたと思う。 自分で律せる人が良い情報を得るために入る予備校であって、宅浪できないから入るみたいなのはあんまり意味ないかも。自習室がめちゃくちゃいいからそれだけでもまああり。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 駿台予備学校 札幌校
通塾期間: 2023年4月〜2024年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 45 (全統模試)
卒塾時の成績/偏差値: 55 (全統模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、季節講習、直前講習など

この塾に決めた理由

見学して、制度が良かった。欠席してもオンデマンドで授業を受けれるから追いつける。元々学校自体休みがちだったため、重要視していた。

講師・授業の質

講師陣の特徴

理科に関してはいい先生が多かったように思うが、数学はちょっとばらつきが大きかった。東京に行って教えているようなすごい有名な先生から新卒かな??みたいなびみょいせんせいまでいる。 自分の得意不得意もあるから一概に全部の先生を比較することはできないけど英語が一番物足りなかった

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

あまりダタイミングはないけど講師室いけば大体答えてもらえる

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

事前に問題を予習していってその解説を受ける感じ。問題を解きながらプラスアルファで色々話を聞ける。きほんてきにむずい。予習の時点でもうこの授業無理だろってわかる。わかっても無理だけど。和気藹々感はない。生徒はほとんど喋らない結構厳しめ。

テキスト・教材について

コース別にある独自のやつ

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

なんか最後までよくわかんなかった。とりあえず与えられたものをこなすので精一杯だったけど、いやこなせてなかったけど、それ以上ができる人が伸びるんだとおもう。カリキュラムはよく作られてるけど個々人に最適化しているじゃないから色々ありすぎるシステムを有効活用できればつよい

宿題について

課題は特にない、ただ予習復習が必須だからほぼ課題みたいなもん。偏差値上げられればなんでもいいよって感じ。 基本放任主義。担任によっては一切行かなくてもあまり気にかけられない人もいるみたい。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

私は休みがちだったからその心配の連絡が多かったが、普通はあまり連絡こないように思える。志望校決定の面談が何回かあるだけであとは生徒がメインでやってる。保護者の存在は薄めかも

保護者との個人面談について

半年に1回

志望校の決定、季節講習の履修について二回ほど希望者は保護者面接があったが、基本あまりないものと思っておいたほうがいいと思う、あんまり親が呼ばれていた記憶ない

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

色々言ってくれてたけど結局容量悪くて与えられる課題をこなせないのが原因で成績不振になる人が多そうだったからあれやれこれやれ先生にちゃんと質問しろって言われても解決はしない

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

線路が近いから音はうるさい。

アクセス・周りの環境

元々駅から外に出ないでいけるのがいいところだったが、新幹線の関係でダメになってしまったが近くていい

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください