駿台予備学校 京都校

塾の総合評価:

4.1

(3187)

駿台予備学校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月07日

まぁ個人的にとても勉強に対する...駿台予備学校 京都校の生徒(本人)の口コミ

総合評価

5

  • 通塾期間: 2023年12月〜2025年3月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 京都大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

まぁ個人的にとても勉強に対する態度って言うものも改めて知らなかったことも多く教えて。結果的に成績が上がって、まぁその人生に生きることも多くなってまぁ楽しからですかねまた更衣室の質やカリキュラムの質問、高く、事件についての情報もすごい多くて、安心できたのは理由として聞き物がある。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

やろうと思えばとことんできてまぁ時間も質もとても高い。勉強ができた。そして対面だから甘えると言う傾向になることもあまりなくやり切ることができる。そして周りまた意識を持っている人が多いから、自分を自然に勉強するのが当たり前になってきた。友達が多く投稿する理由になった。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 公立
教室: 駿台予備学校 京都校
通塾期間: 2023年12月〜2025年3月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 60 (駿台模試)
卒塾時の成績/偏差値: 75 (京大実戦)

費用について

塾にかかった月額費用: 50,001~100,000円
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

年間授業料

この塾に決めた理由

対面で合格実績も申し分なく受験に関しての情報量も多そうだったから。あと友達が通っていて信頼感が先にあったから

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

プロの講師で教えるのも上手く、質問対応もしっかりしてくれた。また生活面や精神面のサポートもしてくださって寄り添ってくれてよかった。またアルバイトの人も多くいて質問対応をしてくれた。個別に教えていただくこともできて疑問をすぐに解決することができたえ

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

講師の人が丁寧に答えてくれて、まぁすぐに疑問を解決できる。良い対応ができていた。そしてアルバイトの人にもまぁ相談できた。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

授業は基本から応用までしっかり教えてもらえて、スピードもそこまで早くないが予習必須の授業になっているから大変ではある。雰囲気はみんな頑張っているからいい空気感で緊張感を持って学習に取り組める。一部気が緩む人もいるが関わらなければ大丈夫だった。

テキスト・教材について

それぞれの教科で一冊あって前期後期でそれぞれ一冊ある。夏季冬季は別である。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

朝からしっかりと授業があって一年間で実力が完成されるような形になっている。夕方まであって各曜日に時間割があって各教科各講師の方に教えていただける。強教科も全て揃っていて不足で困ることはないと思う。夏休みや冬は別に講習があったから授業はなかった。

定期テストについて

毎週テストがあってそれとは別に各月に模試がある

宿題について

ほぼなくて宿題は予習と復習をするくらいだった。基本的に今自由で宿題とかではなく、自分で自主的に問題集を解くということが多かった。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

今成績の推移と授業態度や登校状況などを今教えてもらった。あと質問して答えてもらいたいことを答えてもらったり、あともしの成績や現在地などなどなどですね。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

現在の成績とあと目標に対する現在地と合格可能性についての意味と合格法のを考える考慮する。あと、まぁ自分のクラスの特徴とかを教えてもらう。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績が勉強法を提案してくれたり、質問や疑問について質問していいよと言う流れを作ってくれたり、他の教科で音を上げるとかそういう話をしましたね。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

自習室がとても良くて勉強に集中できた

アクセス・周りの環境

家から近くて通いやすかったし隣にスーパーマーケットがあって間食も買いやすい環境だった

家庭でのサポート

あり

お昼ご飯を作ってもらったり、朝起こしてもらったりと虫の会場が遠ければ起きてもらったり、サポーターを型ですね。あとまぁあまり緊張感もない雰囲気も力になったかもしれない。

併塾について

あり ( 個別指導塾 )

英語は苦手だったからですね。ねぇ特

駿台予備学校 京都校の口コミ一覧ページを見る

駿台予備学校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください