駿台予備学校 大宮校
回答日:2025年04月08日
この塾は、授業の質が非常に高く...駿台予備学校 大宮校の生徒(本人)の口コミ
総合評価
3
- 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
- 通塾頻度: 週1日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 下がった
- 第一志望校: 東京国際大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
この塾は、授業の質が非常に高く、先生方も熱心に指導してくださいます。自分のペースで学習でき、分からない部分は丁寧に解説してくれるため、理解が深まります。また、カリキュラムがしっかりしており、成績向上に向けたサポートが充実しています。総合的にとても満足しています。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
この塾の高いレベルの授業が自分にとって非常に適しています。難易度の高い問題に挑戦することで、着実に学力が向上している実感があります。高度な指導を受けることで、さらに自分を成長させることができ、目標達成に向けてより一層頑張れる環境だと感じています
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
駿台予備学校 大宮校
通塾期間:
2024年1月〜通塾中
通塾頻度:
週1日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
-
東京国際大学
経済学部
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(進研模試)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(進研模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
100,001円以上
塾にかかった年間費用:
1,000,001円以上
塾にかかった年間費用の内訳
トータル
この塾に決めた理由
近いからです。大宮駅に近くて利便性が良くて遊びに行きやすいからここにしました。周りに美味しいご飯やがあるのも決め手です
講師・授業の質
講師陣の特徴
先生はとても熱心で、どんな質問にも丁寧に答えてくださいます。授業では難しい内容も分かりやすく噛み砕いて教えてくれるので、理解が深まりました。私がつまずいているとすぐに気づいて声をかけてくださるので、とても安心して学ぶことができます。勉強のモチベーションも上がりました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
してくれて最高
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
集団授業では、周りの仲間と切磋琢磨しながら学べる環境が整っていて、とても刺激を受けています。先生の説明も分かりやすく、テンポよく進むので集中力が途切れません。他の人の質問や意見から新たな気づきを得られる点も、集団授業ならではの魅力だと思います。
テキスト・教材について
いいよ
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
自分の学力や志望校に合わせて、無理なく着実にレベルアップできるカリキュラムがとても魅力的です。基礎から応用まで段階的に取り組める構成になっており、毎回の授業で確かな成長を実感できます。自習にも活かせる内容なので、勉強の効率が上がりました。
定期テストについて
よい
宿題について
宿題はまずあまりありませんが、予習復習が必要なので自学としてやる量は多く感じます。なので宿題が多いということにしておきます。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/LINE連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
1年以上
〇〇さんは毎回の授業に意欲的に取り組んでおり、特に英語の読解力が着実に伸びています。わからない問題にも粘り強く取り組む姿勢が見られ、学習への主体性が高まっています。今後は応用問題への対応力を強化し、さらなる成績向上を目指して指導を続けてまいります。 こうゆう感じで言ってくれてた
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が思うように伸びない時は、まず学習方法を見直すことが大切です。目標を小さく設定し、達成感を得ながら進めていくと効果的です。また、復習を徹底して行うことが重要です。さらに、分からない点は積極的に質問し、理解を深めることを心がけましょう。焦らず、一歩ずつ進んでいけば必ず結果に繋がります。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
うるさい
アクセス・周りの環境
駅チカでいい