駿台予備学校 現役フロンティア茨木校
回答日:2025年07月03日
総合的に具体的な苦手科目につい...駿台予備学校 現役フロンティア茨木校の保護者(ぶちこ)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: ぶちこ
- 通塾期間: 2021年4月〜2023年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 神戸大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
総合的に具体的な苦手科目について一緒に相談に乗ってどんな問題集を買ってどのように勉強すればいいかを一緒に考えてくれました。得意科目はどのように伸ばしていけばいいか、それもどのような問題集を買ってどうやって勉強進めていけばいいかアドバイスしてくれました。困った時は先生が自分の経験を話してくれてこういう時はこういう風にやっていったと具体的なアドバイスをしてくれて良かったです。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
予備校が自由でそれが合っていました。苦手な科目にはそれぞれ問題集をアドバイスしてくれて具体的にどんな問題集を買ってすればいいかなどアドバイスしてくれました。得意科目はどのように伸ばしていけばいいか具体的にアドバイスしてくれました。自由なところがとても合っていました。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・主婦(主夫))
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
駿台予備学校 現役フロンティア茨木校
通塾期間:
2021年4月〜2023年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
63
(駿台模試)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(駿台模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間36万円位、休みの期間の春夏秋冬それぞれ3万円、教材費です。
この塾に決めた理由
自宅から近く、進学率もよく友達も一緒に通おうと約束していて、実際に先輩も通っていて志望校に合格できていて安心できたからです。
講師・授業の質
講師陣の特徴
教師はベテランの経験豊かな講師ばかりでとても頼りになりました。ベテランなのに聞きにいくと親身になってくれてとても優しく頼りになりました。クラスリーダーもいて身近な存在になってくれてとても頼りになりました。普段の相談はクラスリーダーでとても親身になってくれて身近なアドバイスをよくしてくれました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
苦手科目について具体的に質問できてそれに答えてくれて良かったです。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業形式はきちんと決まっていてその流れに沿ってきちんと進んでいけました。雰囲気は割と自由でそれぞれに合わせて取り組んでいけました。それぞれが自由なのでマイペースに取り組めてとても良かったです。悩んだ時は相談に親身に乗ってくれてアドバイスしてくれてとても良かったです。
テキスト・教材について
オリジナルのテキストで自由に選べました。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは志望校に合わせてきちんと立ててくれてとても良かったです。予備校オリジナルで、そのほかに参考書もあって自分のレベルに合わせて色々自分で取り組めました。自由なカリキュラムでマイペースにできてとても良かったです。
定期テストについて
予備校オリジナルのテストで小テストも細かくあって良かったです。
宿題について
宿題はそれぞれ志望校に合わせてオリジナルで良くそれぞれに合った宿題で良かったです。苦手科目もそれぞれ集中的に合わせて立ててくれてとても心強く良かったです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
3ヶ月に1回
連絡は頻繁にではなかったですが要所要所に連絡してくれて良かったです。今困っていることやアドバイスなど具体的でそれぞれの志望校に、あわせて連絡アドバイスしてくれました。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
それぞれ科目に合わせて色々なアドバイスをしてくれました。得意科目は伸ばして、苦手科目はなぜ苦手なのかを聞いてくれてそれに合わせて適切なアドバイスをしてくれてとても良かったです。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が下がった時は何故下がったか一緒に考えてくれてアドバイスしてくれて、どの問題集を買ってどのようにすればいいか具体的に教えてくれました。苦手科目にはどのように勉強進めていけばいいか自分の経験も細かく教えてくれてどのように克服したかアドバイスしてくれて良かったです。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
駅から近いのに割と静かで衛生面でも問題なく広さもちょうど良かったです。
アクセス・周りの環境
駅から近く割と賑やかで安心できました。
家庭でのサポート
あり
家庭では父親が同じ理系で細かく教えてやりました。一緒に問題を解いて教えて苦手な部分を理解してアドバイスしていました。兄弟も歳が近くアドバイスできてよかったです。
併塾について
なし
駿台予備学校 現役フロンティア茨木校の口コミ一覧ページを見る