駿台予備学校 お茶の水校

塾の総合評価:

4.1

(3609)

駿台予備学校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年07月06日

受験期間を通じたきめ細やかな指...駿台予備学校 お茶の水校の保護者(コメ親)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: コメ親
  • 通塾期間: 2020年3月〜2021年2月
  • 通塾頻度: 週5日以上
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

受験期間を通じたきめ細やかな指導は言うに及ばす、授業内容が大学入学後にも役に立つような高度なレベルのものが多かったことから、子供も逆に浪人して良かった!と言ってくれるほど、高い内容の教育をしてもらえたと思っています。目先のテクニックばかりでなく本質を教えてくれるような教育でしたので総合的に行かせてよかったと思います。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

自分で進んで勉強する子供だったので、特に予習メインでのカリキュラム組み立てが子どもの性格に合っていたと思います。また、周りにも高校の同級生がたくさんいて、雰囲気も和やかだったことも子供には合っていたと思います。合ってなかった点はとくになかったとおもいます。

保護者プロフィール

回答者: 父親(40代・会社員)
お住まい: 埼玉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 901~1000万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 駿台予備学校 お茶の水校
通塾期間: 2020年3月〜2021年2月
通塾頻度: 週5日以上
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 57 (駿台模試)
卒塾時の成績/偏差値: 67 (駿台模試)

費用について

塾にかかった月額費用: 40,001~50,000円
塾にかかった年間費用: 1,000,001円以上


塾にかかった年間費用の内訳

月の授業料、春季講習、夏季講習、冬季講習

この塾に決めた理由

本人が説明会に参加し、自分で納得して決めてきました。また、私自身も通ったことのある予備校だったので安心して通わせられました。

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

東大コースだったのもあり、先生は全て専属の先生で、尚且つ経験豊富な方ばかりでした。東大や有名国公立難関大学の対策も熟知している方ばかりで、どの教科の先生も安心して子供を任せられるレベルにあったと思います。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

わからないところを生徒から質問受ける一般的な感じでした。

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

基本的には多人数授業形式の授業で、授業中の質問もできたようですが、レベルが高いので予習は必須でした。予習→授業→復習→テストによる確認、の流れをちゃんとやらないとどんどん置いていかれる感じだったみたいなので、逆に言えばついていければ間違いなくレベルアップにつながる内容になっていたようです。

テキスト・教材について

駿台オリジナルのテキストでした。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

東大コースだったので、どの教科もしっかりした傾向と対策をもとに、予習→授業→復習→テストによる確認、の流れができており、自分のレベルを確認しながらステップアップできるようなカリキュラムになっていました。また、併願の学校の対策にもつながるような本質的な理解を促すような授業内容になっていたので、併願校の対策も別にやらなくても大丈夫でした。

定期テストについて

授業の理解度確認のためのテストがあったようです。

宿題について

宿題は特になかったようですが、とにかく予習をしないとついていけなくなるので、それが自然と宿題のような感じになっていたようです。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

特に模試の後、結果の概要について簡単な連絡があり、必要であれば面談も可能で予約もしてもらえました。大抵は電話でのお話だけで事足りたと思います。

保護者との個人面談について

3ヶ月に1回

模試の結果概要から始まり、理解が進んでいる点、いない点を教科ごとに教えていただき、今後の指導方針まで示していただきました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

電話連絡から始まる面談等の一連の流れでしっかり今後の対策を示してもらえましたので、不安なく勉学に励むことができたと思います。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

極めて綺麗な環境で、周りも大学や会社しかないため静かで勉強に集中できる環境だったと思います。

アクセス・周りの環境

駅から近く、周囲も会社と大学しかないような落ち着いた環境だったので、問題なく通学させられたと思います。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

駿台予備学校 お茶の水校の教室トップを見る

駿台予備学校 お茶の水校の口コミ一覧ページを見る

駿台予備学校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください