駿台予備学校 横浜校

塾の総合評価:

4.1

(3609)

駿台予備学校の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年09月08日

駿台のおかげで合格を勝ち取るこ...駿台予備学校 横浜校の生徒(曇小太郎)の口コミ

総合評価

5

  • ニックネーム: 曇小太郎
  • 通塾期間: 2018年8月〜2021年3月
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 東京大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

駿台のおかげで合格を勝ち取ることができました。その理由は、先生やカリキュラム、さらに塾内の環境の質など複合的なものであり、一つが欠けていたら合格できていたからわかりません。こうした点を総合的な鑑みて、高い評価となりました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

周りと足並み揃えて授業を進める点は、私の性に合っていました。個別指導のマンツーマンのスタイルの良さもわかるのですが、集団指導のスタイルが私には合っていたように感じます。合っていない点としては、特に浮かばないように感じています。

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 駿台予備学校 横浜校
通塾期間: 2018年8月〜2021年3月
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 57 (駿台模試)
卒塾時の成績/偏差値: 64 (駿台模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

不明

この塾に決めた理由

周りからの評判をよく聞いていたことや、友人が多く通っていたため、授業内容についての理解度を共有しやすかったため

講師・授業の質

講師陣の特徴

以前も数多の生徒を教えていた経験によるものだと思うのですが、生徒の理解を深めるための教え方がうまかったように思います。そのおかげで、私は成績を伸ばすことができました。そうした先生たちの存在には感謝してもしきれません。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

授業でわからなかった内容や、大学の情報について

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業で、先生1人に対して、生徒数十人のスタイルでした。個別指導のように、一人一人の理解度にあわせて授業が進行するということはありませんでしたが、授業後に先生に質問することができたので、わからないところは授業当日のうちに解決できました。

テキスト・教材について

不明

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

基礎的な内容から、難しい内容まで幅広い範囲を少しずつ扱っていくスタイルでした。単元を理解するためには、基礎から積み重ねていくことが肝要ですが、それをしっかりと行なっていくスタイルで、しっかりと内容が身についたと思います。良いカリキュラムでした。

定期テストについて

前回のことを確認するテストでした。反復した学習を行うことで、さらなる理解が深まりました。

宿題について

毎週出された宿題をこなすことで自らの実力がメキメキ上がっていくのを感じました。宿題のおかげで成績が上がったとかんじています。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

3ヶ月に1回

保護者の電話内容については聞いたことがないため、どういった連絡内容かは不明です。おそらく、授業の出欠に関すること等々についてなのではないかなと思います。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

できなかったところをきちんと振り返って、次からは万全の状態にするのが良いとおっしゃっていました。苦手を埋めることが大切という点でアドバイスは一貫してました。

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

とても綺麗でした

アクセス・周りの環境

綺麗な環境でした

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

駿台予備学校 横浜校の教室トップを見る

駿台予備学校 横浜校の口コミ一覧ページを見る

駿台予備学校の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください