駿台予備学校 神戸校の口コミ・評判
駿台予備学校 神戸校 保護者(母親)の口コミ・評判【2003年07月から週5日以上通塾】(16711)
総合評価
3
- 通塾期間: 2003年7月〜2012年1月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 東京大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
所在地が遠いのと、とにかく庶民にとっては授業料が高い。夏季講習や冬季講習は普段の授業料とは別に徴集される。 志望校に合格出来れば年間100万円以上の 授業料も価値があるが合格出来なければ精神的にも金銭的にも相当なダメージをくらう。なので、軽々しく人に勧めたりは出来ない。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
基本真面目なので、志望校に向いて頑張って勉強出来た。モチベーションが落ちなかったので塾が合っていたのでしょう。 強いて言うなら自宅から塾迄の距離があり 電車で40分位掛かっていた為、時間のロスが有ったかもしれない。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・主婦(主夫))
お住まい:
兵庫県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
401~500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
駿台予備学校 神戸校
通塾期間:
2003年7月〜2012年1月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(河合)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(駿台)
費用について
塾にかかった月額費用:
100,001円以上
塾にかかった年間費用:
100万円位
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
クラス分けされているので志望学部によってカリキュラムが違うし、クラスによって講師も違う。上のクラスに行く程、講師は熱心。比較的、若い講師が多かった様に記憶していますが受験対策はしっかりしていた。東進衛生予備校の様な名物講師は居ない。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
ビル全体が塾になっており、階によって クラス分け?されている。 校舎内は清潔で綺麗。 学校と同じ様に授業の始まりと終わりにチャイムが鳴る。他校生との交流が有る為、 中学時代の友達などにも会えるので、学校へ行くよりも楽しいと言っていた。
テキスト・教材について
クラスにより違う。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
レベル感は高レベル。 夏季は、朝から夜遅くまで。 志望校、又は学部により取得する教科は違うので、受ける授業によりカリキュラムは変わって来る。基本、学校のカリキュラムと変わらない。冬季は共通テストに向けての授業で冬季のみの受講生もいる。
定期テストについて
基本的に色んな模試を受ける。
宿題について
知らない。宿題は無かったのか帰りの電車の中で済ませていたのか塾にいる時間が 長いので家に帰ってから勉強している姿は あまり見ていない。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
1年以上
特に無い。郵便で成績が送られて来たり 保護者会の開催連絡など。授業に遅れ様が休もうが電話連絡は無い。 受験直前に進学校を決める為の三者面談が有るくらい。
保護者との個人面談について
1年以上
志望校のボーダーラインと進学校の立地や 雰囲気、学費面、奨学金の内容、配点基準 共通テストの点数がボーダーラインに達しなかった場合の受験校の受験日の確認等。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績不振の場合は焦らず一旦復習からやり直しする様に指導されているみたいでした。苦手教科の克服方法など色々と子供と一緒に試していた様です。褒めて伸ばすと言う感じ。
アクセス・周りの環境
三宮駅降りてすぐの所で交通の便が良い