1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 大阪市西区
  4. 大阪難波駅
  5. 駿台 大阪南校
  6. 2014年4月~通塾中・本人の口コミ・評判

2014年4月から駿台 大阪南校に週5日通塾した生徒(本人)の口コミ・評判

生徒プロフィール

教室
駿台 大阪南校
通塾期間
2014年4月~通塾中
通塾頻度
週5日
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
60
卒塾時の成績/偏差値
70

塾の総合評価

5

現役時代に失敗した大学受験にリベンジするために入学しました。結果、志望校に合格することができました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

成績が上がった理由は、教師の質が大変良かったため。何より、学校で受ける授業とは違い、さらに受験に特化した授業内容であったため、非常に効果的であり、受検のテクニックをここで学ぶことができた。

費用について

塾にかかった月額費用
50,000~100,000円
塾にかかった年間費用

料金体系は非常に満足。なぜならそれに見合うだけの授業を受けることができたからである。

講師・授業の質

講師陣の特徴

みなさんが、授業のエキスパートで、授業内容は非常に明快でわかりやすく、丁寧に教えてくれるので、疑問点が驚くほどない授業であった。
教室担当の先生は非常に熱心に進路に向き合っていただけた。そのおかげで合格できたと言えるほど、感謝している。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

宿題などは多くなく、成績を知るためのテストは頻繁にあり、たいへん効果的であった。授業形式は典型的な授業で、先生が話すのをノートにとって学ぶという典型的なものである。

塾のサポート体制

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

面談はそれほど多くないが、質問や困ったことがあれば教室長が相談に乗ってくれるため、モチベーションはつねにあり続けることができた。

アクセス・周りの環境

駅から少し距離はあるが、歩く道がたいへんきれいなので嫌悪感はなく、不便もなかった。最寄り駅が難波駅なので、アクセスは非常によく、周りには繁華街もあるので、にぎわっていて息抜きもしやすかった。通塾方法は、難波駅まで電車で通学し、その後は徒歩15分ほど。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,019 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください