1. 塾選(ジュクセン)
  2. 愛知県
  3. 名古屋市中村区
  4. 名古屋駅
  5. 駿台 名古屋校
  6. 2019年4月~通塾中・本人の口コミ・評判

2019年4月から駿台 名古屋校に週5日通塾した生徒(本人)の口コミ・評判(17316)

生徒プロフィール

教室
駿台 名古屋校
通塾期間
2019年4月~通塾中
通塾頻度
週5日
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
40
卒塾時の成績/偏差値
70

塾の総合評価

2

目的は現役高校生の時に、いくつか大学を受験したが志望校はおろか全て落ちてしまい、非常に納得のいかない結果でしたので、一年間浪人し予備校へ通い、もう一度志望校を受験し合格しようと決めました。結果は、無事第一志望校に合格致しました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

成績が上がった理由は、勉強の仕方を教えて貰ったからです。また、自習室など大変静かで、皆が必死にやっているという環境に自分が置かれていたので、常に危機感と向上心がありました。そのおかげで伸びたのだと思います。

費用について

塾にかかった月額費用
10,000~30,000円

講師・授業の質

講師陣の特徴

1人ひとりがプロで、自分自身に誇りを持っている人が多かったので、授業も丁寧でかつ明確な説明で分かりやすかったですし、何より、勉強のこと以外での雑学、豆知識が豊富で博識な人ばかりいました。また、経歴が凄いです。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

一コマ50分の授業で、学校の授業と同じ方式なので眠くならず飽きることもないので、集中しやすい授業のカリキュラムでした。講習は1コマ50分、休憩10分を3セット繰り返す方式のものでした。

塾のサポート体制

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

ほぼ毎月に1度に、担任の先生と個人面談をやるのですが、モチベーションが下がっている時は、チョコを下さって励ましの言葉を掛けて下さったり、不安な時は、これまでの受験データを参照して、大丈夫と声を掛けて下さったので最後まで頑張れました。

併塾について

あり

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,394 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください