1. 塾選(ジュクセン)
  2. 大阪府
  3. 豊中市
  4. 緑地公園駅
  5. 駿台 大阪校
  6. 2019年3月~通塾中・本人の口コミ・評判

2019年3月から駿台 大阪校に週5日通塾した生徒(本人)の口コミ・評判

生徒プロフィール

教室
駿台 大阪校
通塾期間
2019年3月~通塾中
通塾頻度
週5日
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
43
卒塾時の成績/偏差値
50

塾の総合評価

2

現役のときにあまり勉強しておらず、大学受験で全落ちしてその結果浪人をけつだんした。そのときに先生に理系なら駿台に行けと勧められて駿台にはいった。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

英語力が向上したため成績はあがったが、数学力が落ちた気がした。夏までは成績は偏差値50前後まで向上していたが、きおんがおちていくにつれて精神的に病んでしまい、偏差値が伸び悩んでしまった。

費用について

塾にかかった月額費用
50,000~100,000円
塾にかかった年間費用

基本的に夏季の講習と冬季の講習の価格がかなり高い

講師・授業の質

講師陣の特徴

有名な素晴らしい講師と普通の講師で構成されている。有名な講師のところには必ず他クラスの潜りが必ず発生していた。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

高校の範囲から少しはみだした内容やときには大学の内容に踏み込んだりする。基本的に課題で前もって出していたものを解説していく形。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

かなり生徒の自主性に任せる形をとっている。講義によっては課題をしてこなければ授業についてこられないようにしていたりした。

アクセス・周りの環境

地下鉄御堂筋線の江坂駅から徒歩3分
近くには本屋とちょっとした飯屋がある。個人的にはかまどやというお弁当屋さんと近くのスーパーがおすすめである。

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 100,848 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    193,450
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください