1. 塾選(ジュクセン)
  2. 京都府
  3. 京都市上京区
  4. 二条城前駅
  5. 駿台 京都校
  6. 高校1年生・2022年3月~2023年1月・母親の口コミ・評判
高校1年生

2022年3月から駿台 京都校に週2日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(1889)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ 主婦(主夫) )
お住まい
京都府
配偶者の職業
会社員
世帯年収
501~600万

生徒プロフィール

学年
高校1年生 (公立)
教室
駿台 京都校
通塾期間
2022年3月~2023年1月
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
高校受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (馬淵模試)
卒塾時の成績/偏差値
50 (駿台模試)

塾の総合評価

3

合う合わないはその人との相性の問題なので何とも言えません。結局志望校には落ちてしまったので、そこだけ考えるとあまり意味がなかったように思いますが、伴今日の仕方の工夫を教えてもらえたことはよかったと思います。また、いい友人に巡り会えたことも財産になったと思っています。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

同じような目標を持った友達に出会えて、その中で切磋琢磨して勉強出来たことはとても励みになりました。先生とも話しやすくて、通うのが嫌だと思わなかったのはよかったと思います。復習テストがあることも、ともすればさぼってしまいそうになる気持を奮い立たせるのに非常に役に立ちました。復習が大切だということも身を以てわかりました。

費用について

塾にかかった月額費用
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用

100万

この塾に決めた理由

有名

講師・授業の質

講師陣の特徴

ベテランの先生が多く非常に熱心に教えていただけます。受験に必要なテクニックなど、学校では教えていただけないしてんもあって非常にためになりました。単元ごとの考え方ではなく、結びつきを考えて広い視点で問題を考えることは、なかなかわかっていても出来なくて事業ごとにああ相加と思いながら聞いていました。ひじょうにためになりました。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

おしえてもらえる。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

授業が面白くて飽きさせない工夫がたくさんありました。暗記することもポイントを押さえて暗記の仕方を教えてもらえるなど、印象に残る授業で楽しく取り組むことが出来ました。復習の小テストがあり、合格点に達しなければ居残りで追試が待っていましたが、帰るのが遅くなるのが嫌で頑張って勉強しました。

テキスト・教材について

オリジナル

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

受験生が見落としがち無してんや、なかなか持てない発想でテキストが構成されており、ポイントがわかりやすくてよかったです。志望校でよく出る問題なども解説してあり、非常に役に立ちました。単元と単元をつなげる発送があまりなく、学校とは違ったしてんでもテキストで、勉強する上でどう言う発想を持ってしていけば良いかわかってためになりました。

塾内テストや小テストについて

2ヶ月に1度テストがありました。

宿題について

特別な宿題はありませんでしたが、復習テストが毎回あるので、前回やったところの勉強をしていかないと、点が取れません。必然的に復習をするようになりますが、それが非常に役に立ちました。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

月に1回

追試を受けることになると居残り勉強をするので、そういったときは必ず、「遅くなる」という連絡をいただけて安心出来ました。学習内容についての連絡は特になかったように思います

保護者との個人面談について

あり

テストの成績に基づいて、志望校との開きや、毎日の学習の様子を聞いていただいてアドバイスをいただきました。塾での様子も教えてもらえて連携して子供とかかわっていけることがよかったとおもいます。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

間違った問題を何度も繰り返してやることで苦手パターンをつかんで、類似問題で課題克服をするようアドバイスをもらいました。似たような問題のセレクトもしてもらえて、つまづくことなく先に進めたのがよかったと思います。

アクセス・周りの環境

人通りの多いところなので時間が遅くなっても安心出来ます。

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,532 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください