駿台予備学校 お茶の水校の口コミ・評判
駿台予備学校 お茶の水校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年04月から週2日通塾】(29804)
総合評価
4
- 通塾期間: 2022年4月〜2023年2月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 東京大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾のレベル、講師、テキストなどは、本人のスキルアップにつながり、良かったと思います。塾代も安くはありませんが、妥当だと思う額だと思います。直前に体調面で、季節講習のキャンセルなどについて相談した時の対応が、本当に親身になって下さったのが、不安定な時に親子で助けられてありがたかったので、感謝しています。 総合的に良かったと思えます。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
本人が対面の集団を希望したので、レベルを検討して決めました。通塾も近くはありませんが、学びが良いため、ある意味楽しそうに通えていました。我が家には色々な面で会っていた時考えています。合わない点は、あまり思い当たりません。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・パート)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
駿台予備学校 お茶の水校
通塾期間:
2022年4月〜2023年2月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
68
(駿台模試)
卒塾時の成績/偏差値:
68
(共通テスト模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
約100万円
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師のレベルは高く、テキストの内容も授業も良く、本人は大変満足して通う事が出来ていました。雑談やアドバイスも含め良かったと聞いています。季節講習では、人気のある講師の授業が抽選となるため、直前に取れない事が1回あり残念でした。
生徒からの質問に対する対応の有無
なし
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は、クラス別で席も決められています。科目により違いますが、ひたすら講師の講義を聞いて学ぶ授業が1科目ありました。雑談含め学びになった様です。他科目は和気あいあいとまでは行かないまでも、さされたりする様で、気が抜けず、ソレが学びにつながりました。
テキスト・教材について
授業、季節講習共にテキスト1冊
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
お茶の水3号館のテキストのレベルと、すぐ下のクラスのレベルが全く異なるため、自分に合ったレベルで学ぶことが大切でと痛感しました。東大クラスのカリキュラムは、レベルが高く、取っていた科目は本人は満足していました。
定期テストについて
1科目は、適宜テストがありました。
宿題について
宿題はなかった様ですが、学びに個人差があるため、復習が欠かせないため、常に宿題があるのとおなじだったと思います。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
週に1回
毎回の通塾のお知らせ。模試のお知らせと申し込み方法。志望大学や、共通テストのデータと解説。保護者会や説明会のお知らせと不参加者へのフォロー。塾代のお知らせ等。
保護者との個人面談について
半年に1回
我が家は参加しませんでしたので、内容は分かりませんが、1年間に2.3回実施されていた様です。お知らせはメールで頂いていました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
チューターの方に、体験談を話してもらい、テキストや参考書、おすすめの季節講習の講師など教えてもらっていた。
アクセス・周りの環境
学校からのアクセスは、あまり良い方ではなかった。大学が多い駅でしたから駅からのアクセスは人が多いので、安心して通えた。
家庭でのサポート
あり
栄養面、精神面を含む体調管理は母親がやりました。後は模試や入試のスケジュール管理と、受験のネット申し込み、日程管理などを姉がやっていました。
併塾について
あり (集団塾)
英語が苦手だったから。