駿台予備学校 横浜校の口コミ・評判
駿台予備学校 横浜校 保護者(母親)の口コミ・評判【2019年10月から週5日以上通塾】(34836)
総合評価
3
- 通塾期間: 2019年10月〜2021年2月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 早稲田大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾に全て任せていけば大学合格できる という塾はどこにもないと思う。どの塾でも本人の継続して学習する強い意志が必要で、その気持ちのサポートを塾がコントロールできることができたか?というと消化不良な感じも歪めない。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
どの塾でも合う人は塾に合わせて勉強できると思うので、それなりに通っていた。他の塾に通っていないので合っていたかわかりませんが、本人が選択した塾なので、選択した時点で自分に合っていると本人が判断したのだと思う。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(50代・主婦(主夫))
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1001~1500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
駿台予備学校 横浜校
通塾期間:
2019年10月〜2021年2月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
45
(駿台模試)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(大学合格から参考)
費用について
塾にかかった月額費用:
100,001円以上
塾にかかった年間費用:
130万円ぐらい
この塾に決めた理由
本人からこの予備校に通いたいと希望を言われ、見学に同行して断る理由がなかったから。有名な予備校で実績があったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師についていつも同じ先生の講義を好んで選択していた。人気の講師もいらっしゃいますが人気に関わらず、自分に合う講師を見つけて受講していました。苦手な科目も講師のおかげで継続して受講できました。校舎をまたいで受講することもできました。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
生徒が自ら質問すればチューターが対応してくれる。
1日あたりの授業時間について
4時間以上
授業の形式・流れ・雰囲気
高校生現役の時は受講する時間や内容を教科ごと申し込みして受講していた。浪人中は学校のようにクラス分けされており、担任もいた。欠席すると担当のチューターから自宅に電話連絡がある。授業だけでなく受験のテクニックや生活面は担任がサポートしてくれた。
テキスト・教材について
テキストや教材は、良いと思うテキストは他の塾が発行しているテキストも利用していました。 浪人生のクラスでは継続的につなげて学習できる流れになっていて、夏期講習などの期間中のテキストは短期のテキストでまとめられている内容だったq
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは高校生の時は学校の行事や部活のスケジュールを考慮して受講できました。浪人中は志望別クラスに分かれているので、自分の所属クラスでおおよその時間割ができます。選択科目がある人とない人で自習時間になるかならないか程度の違いでした。
定期テストについて
定期的にいろんな模試を受講できた。ただ本人が申し込みをしない場合は受けることができない時もあって、本人が申し込みを面倒と言って受けていない場合もあった。
宿題について
宿題は復習としてあったかと思うが、家族は認識していない。勉強は塾で行っており帰宅すると食事や就寝していた。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
半年に1回
塾を欠席した場合は自宅にチューターや担任から電話があった。また保護者説明会が定期的にあるので本人が手紙を親に渡せば、情報が得られる。
保護者との個人面談について
1年に1回
保護者が希望したり生徒が相談した場合は面談が可能です。塾から積極的に面談を促す連絡はなかった。保護者が希望すれば面談は可能である。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績が不振でも、塾から連絡があったことはない。成績不振の時、本人が危機感を持って姿勢を変える事が重要視されていた。親が塾に依頼して本人に叱責してもらった。
アクセス・周りの環境
塾の周囲には他の塾もあって、駅からも遠くないので否定する要素はなかった。
家庭でのサポート
あり
生活面のサポート、特に食事は食事の時間や内容を本人の希望に沿って準備していた。睡眠時間のコントロールも本人のリクエストで起こす時間を言われてその時間に起こしていた。