駿台予備学校 お茶の水校の口コミ・評判
駿台予備学校 お茶の水校 保護者(母親)の口コミ・評判【2018年04月から週3日通塾】(36)
総合評価
4
- 通塾期間: 2018年4月〜2020年2月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 早稲田大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
駿台予備校は、講師の質がよかったので、それが一番良いところだと思いました。費用的にも、集団授業でしたのでそこまで、高くはないと感じました。あとは駅からも近くて通いやすいのも、楽だったように思いました。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
周りがみなさん、やる気に満ちていたので刺激なったのはとても合っていたように感じました。ただ授業のスピードが速くすすむ部分もあったので、そこはなかなか調整するのが難しく、その部分は合っていなかったかもしれないと思いました。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・主婦(主夫))
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
1501~2000万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
駿台予備学校 お茶の水校
通塾期間:
2018年4月〜2020年2月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
55
(駿台模試)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(駿台模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:
7000000
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
この校舎の講師はみんなプロの講師で指導も的確にしてくれて、大変ありがたかったです。質問に行っても、納得いくまで答えてくださったので、質問にも大変行きやかったと聞きました。全体的に講師陣の品質がよかったです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
志望校対策の英文読解など。
1日あたりの授業時間について
3〜4時間
授業の形式・流れ・雰囲気
みなさん、真剣に志望校対策されていたので、ライバルであり、よき友人でありと、お互いに切磋琢磨できたのが、子どもにとっても大変良い刺激になり、とてもありがたかったと思いました。授業も大変面白くわかりやすかったと聞きました。
テキスト・教材について
英文や長文の教材も優れていて、よく志望校別の研究がされていたと感じましました。数学などは、苦手ではなかったでしたので、得意科目を伸ばせるような難解な教材にもチャレンジさせていただけたのがよかったと思いました。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
英語が苦手でしたので、長文読解や構文や語彙などについて覚えなきゃいけないところなど、指導していただきました。特に英文法など基礎的な部分の指導も優れていたと聞きました。後半は、学校べつの対策もしていただきました。
定期テストについて
駿台全国模試などで、よい偏差値が出ると、志望校に合格できるような気持ちになれますので、ますますやる気がでたとおもいます。 ただ、スランプの時期もありましたので、そこを乗り越えながらよい成績をキープするのは大変でした。
宿題について
宿題は予習→授業→復習のサイクルで予習が、やはり一番大変だったし、大切だったように思いました。宿題についても、量的には無理なくこなせるものだったように感じました。やはり自主的に予習することが大切だと感じます。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡/メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
いまの状況や、成績が落ちてしまったときなどの個別相談に乗っていただいたこともありましたので保護者としては安心できまし。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
成績がスランプになってしまった時などの家での対策や、勉強のやり方について相談させていただけたのがありがたかったと思いました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
高校三年になると、周りも真剣に勉強をやるようになるので、成績がなかなか上がりづらい部分もありましたが、今までと同じようなペースで勉強するような指導を受けました。
アクセス・周りの環境
地下鉄御茶ノ水駅からとても近いので学校帰りに通いやすかった。