駿台予備学校 町田校の口コミ・評判
駿台予備学校 町田校 保護者(父親)の口コミ・評判【2021年04月から週3日通塾】(56866)
総合評価
4
- 通塾期間: 2021年4月〜2023年3月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 高校受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 日本大学第三高等学校
総合評価へのコメント
総合的な満足度
塾はあっているかはいってみないとわからない。環境もあるし、その時の生徒の内容が塾で決められない部分があると思うため。できるのはどんな環境にも適応できる事ができるが、不器用な子は緩急に馴染むのが最初の難問だとおもう
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
塾がどこがいいのかはなかなかわからないと思う。実際に通ってみないとわからない。とにかく環境がそのなかにいないとわからないと思うので、最初は体験が必要方おもった。なかなか選択ができないので、大半だった。塾があっているかは本人しかわからないと実感したこたがあった
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(40代・会社員)
お住まい:
神奈川県
配偶者の職業:
会社員
世帯年収:
701~800万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
駿台予備学校 町田校
通塾期間:
2021年4月〜2023年3月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
高校受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(駿台)
卒塾時の成績/偏差値:
65
(駿台)
費用について
塾にかかった月額費用:
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:
500,001~700,000円
塾にかかった年間費用の内訳
夏期講習 通常授業
この塾に決めた理由
ちかくにあり、通うのに都合が良かったため。知り合いも行っていたため。評判がよかったため。知り合いがいたのでせんたくした
講師・授業の質
講師陣の特徴
講師は背板の方を向いていてくれている。質問には真摯に対応している。ただ、こちらからの声掛けがひつようなので、集団塾ははせっきょくせいが求められる。講師は専門性はないので、カリキュラムにそった内容になってしまう。あとは自分の努力が必要
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
わかりやすい
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
授業は目的をもった子供がおおいので、集中してできていると思う。集団学習なので、自分から考えて行動しないとそのままになってしまう。目的があるとそれにむかえるので有利になる。集団授業が見いていない子は個別指導のほうがよい
テキスト・教材について
教材は考えてつくられている
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは全部にたいおうしている。公立か難関私立を志望するかによって、教室がわからているので、本人の希望によって使い分けられる。一部の学校は特殊なので、されにやってこーすを選択すればよい。カリキュラムはじゅうじつしているので、各自選択が必要
定期テストについて
必要な内容
宿題について
宿題は復習に特化している。予習より復習がメインになっている。取り敢えず塾にきているこもいるので、早すぎる塾の入学はマンネリ化してしまい、阻害する可能性がある。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
授業のようすなど。必要に応じて対応のマニュアルがあるように思う。とにあくメンタル面が多かったように思う。あくまで塾でな面談なので、限界はあると思う
保護者との個人面談について
月に1回
子供の家庭でのようすなど。プロとしての自覚があるので、その子供がどこの学校に行くのが気になるところなので、やる気をみる面が多かったように思う
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
成績があがらないときは暗記の部分で点数をかせぐようなアドバイスがあった。暗記は時間がかからないだ幸先に直結したので、自分の自身のためにも即効性があった
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
環境はよい
アクセス・周りの環境
繁華街
家庭でのサポート
あり
学校から帰ってきてからの何をやっているかの把握をしていた。スマートフォンとの付き合い方が難しかった。やりすぎると監視になってしまう