駿台予備学校 現役フロンティア豊中校の口コミ・評判
駿台予備学校 現役フロンティア豊中校 保護者(母親)の口コミ・評判【2022年04月から週3日通塾】(63500)
総合評価
5
- 通塾期間: 2022年4月〜2024年2月
- 通塾頻度: 週3日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:上がった
- 第一志望校: 大阪大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
場所がうちの子には良い場所(通いやすい)にありました。クラスも成績や志望校別になっているので、早い段階で同じ目標の友人と切磋琢磨しながら勉強をすることができました。講師との相性は人それぞれですが、目的は勉強なのでテキストやカリキュラムで決まるといいと思います。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
クラス分けが目標別や成績別となっています。同じ目標の仲間と過ごしていたので、学校ともう一つの居場所になっていたと思います。楽しそうに通っており、塾の友人たちと休みの日にでかけて気分転換をしていることもありました。
目次
保護者プロフィール
回答者:
母親(40代・自営業)
お住まい:
大阪府
配偶者の職業:
自営業
世帯年収:
2001~2500万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
駿台予備学校 現役フロンティア豊中校
通塾期間:
2022年4月〜2024年2月
通塾頻度:
週3日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
65
(駿台模試)
卒塾時の成績/偏差値:
70
(駿台模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
年間残業料と講習費です。
この塾に決めた理由
学校帰りに1人で通塾しやすい場所にあることと、いくつか見学した中で担当者の感じが良いと思ったところから決めました。テキストもシンプルで良かったです。
この塾以外に検討した塾:
講師・授業の質
講師陣の特徴
授業は対面がほとんどなので、教科によっては「休んでもいいや」と思うようなこともあったようです。英語の講師はわかりやすく、質問には生徒が並んでいたと聞きました。数学は得意科目だったので、たまに休んでいたようです。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
希望があれば講師に直接質問をしに行くことができました。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
所属していたクラスの人数が少なかったことと、同じ大学を目指す友人が多く、活発な意見を交わしたり授業後に問題を教えあったりと雰囲気が良かったです。授業形式はほとんどが対面授業でした。生徒が途中で質問したり、講師から質問を投げかけたりすることもありました。
テキスト・教材について
テキストは1冊が薄いので持ち歩きしやすいです。モノクロで見やすいです。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
カリキュラムは学校(高校)と変わらず、一年を通して決められた内容の集団授業です。クラスは成績や目標別になっていて、希望する大学の特徴に合わせたカリキュラムだと思います。1年間でその学年プラス数ヶ月分をやるくらいのスピードだそうでした。
定期テストについて
単元ごとに小テストがありました。模試も駿台のものだけではなく他のものも希望すると受けることができていました。
宿題について
毎回30分程度で終わる量の宿題が出ていました。たまに終わらずに1時間くらいかかっていたそうですが、出来ない量ではなかったようです。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
塾専用アプリ
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
テストや模試のお知らせ、成績や出席状況のお知らせがありました。保護者から気になることをメールで質問し、面談することも可能でした。
保護者との個人面談について
半年に1回
希望日時調査をアプリで行ったり、保護者からの希望がある際には適時実施していました。成績や日常生活についてなど様々な話をしました。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
とくにありませんでした。成績不振になると電話連絡やメール(アプリ)でのお知らせがあるのかもしれません。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
机の大きさは少し小さめだったと思います。あとは学校とさほど変わらないように思いました。
アクセス・周りの環境
高校から電車やバスで通いやすい場所にあります。近くに買い物をするところもあるので、小腹が空いた時に買い物できました。