駿台予備学校 お茶の水校の口コミ・評判
駿台予備学校 お茶の水校 保護者(父親)の口コミ・評判【2011年09月から週2日通塾】(7053)
総合評価
3
- 通塾期間: 2011年9月〜2015年3月
- 通塾頻度: 週2日
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値:下がった
- 第一志望校: 東京医科大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
個人差が出やすい大人数での受講であり、個々の性格や向き合い方によって効果の得られ方が大きく違ってくると考え、選択しました。もしトライアルで受講でき、向き不向きを確認できるのならば もっと強く勧めたい。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
集団教育の良いところとして、周りもやっているのだから自分もやらなきゃと思える環境であったこのは本人に合っている点。 個別にタイムリーに回答を得られない環境であることは当時の本人に合っていない点だと思いました。
目次
保護者プロフィール
回答者:
父親(50代・会社員)
お住まい:
東京都
配偶者の職業:
パート
世帯年収:
801~900万
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
私立
教室:
駿台予備学校 お茶の水校
通塾期間:
2011年9月〜2015年3月
通塾頻度:
週2日
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
68
(駿台予備校)
卒塾時の成績/偏差値:
50
(駿台予備校)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
120万円
この塾に決めた理由
講師・授業の質
講師陣の特徴
個人的に付き合いの出来た先生もいたとのことですが、本人には合わない先生も散見され、不満を耳にすることも数度ありました。但し、ベタ褒めする講師もおり、その先生にはシッカリと食い付いて色々と講義外でもアドバイスをもらえたよう。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
講義内容と合格への道標などについてだと思います。
1日あたりの授業時間について
1〜2時間
授業の形式・流れ・雰囲気
比較的一方的な授業が多く、受講後に先生に質問に行くことが多くあったとのこと。 自発的ではなく受身になりやすいようだったので、講義の後からコミュニケーションをとる必要があった様子。大人数の講義の独特の雰囲気でその場の質問などがむずかしかったようです。
テキスト・教材について
基本的には用意された教材だが、駿台文庫も推薦され使用していたと思う。
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
大勢の生徒と同じカリキュラムで不満であった様子ですが、粛々と向かい合って行くうちに本人が慣れた様子で、一年経過後くらきからは不満はなくなっていたように思えます。最終的には満足の行くカリキュラムであったと推察できました。
定期テストについて
公開模試 2ヶ月に一度程度
宿題について
あったようですが、本人主導でやっていたので、ヘビーロードではなく余り辛かったようには思えませんでした。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
メール連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
進捗や努力の具合、親としてのフォローについてや、こんごの対策に等ですが、模試などの結果からと推測されます。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
個別相談もありましたが、気に入った講師からダイレクトにアドバイスをもらえていた。本人の直向きさがそうしてもらえたことだと思います。
アクセス・周りの環境
高校のあった池袋から乗り換えなしで通えた
家庭でのサポート
なし
併塾について
あり (家庭教師)
弱点克服の為