1. 塾選(ジュクセン)
  2. 福岡県
  3. 福岡市中央区
  4. 天神駅
  5. 駿台 福岡校
  6. 高校2年生・2021年4月~通塾中・母親の口コミ・評判
高校2年生

2021年4月から駿台 福岡校に週2日通塾した保護者(母親)の口コミ・評判(8288)

保護者プロフィール

回答者
母親 ( 40代 ・ 主婦(主夫) )
お住まい
福岡県
配偶者の職業
会社員
世帯年収
301~400万

生徒プロフィール

学年
高校2年生 (私立)
教室
駿台 福岡校
通塾期間
2021年4月~通塾中
通塾頻度
週2日
塾に通っていた目的
大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値
50 (不明)
卒塾時の成績/偏差値
52 (不明)

塾の総合評価

3

学校から行きやすいところ、同じ学校の人が数人は通っている。部活との両立が可能で欠席フォローで動画を見て授業を確認できるのでとても役立つシステムだと思います。
自習室も使いやすいようて、近くにコンビニも多いのでテスト前は長く滞在が可能です

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

学校帰りに自習室を使用したり、勉強も問題なくこなしています。欠席フォローもありありがたいです。先生の他にチューターさんがフォローなどもしてくれているので、質問などわからないときの対応もしていただけるシステムはとても良いとおもいます、、

費用について

塾にかかった月額費用
30,001~40,000円
塾にかかった年間費用

40万円位

この塾に決めた理由

学校帰りに寄れる。欠席フォローがある

講師・授業の質

講師陣の特徴

定期的ゆ保護者説明会を開いてくださるので、とても聞きやすい話し方でお話ししてくださいます。むすめも部活でちこくをしてしまうことがおおくあるのですが、欠席フォローもあり、チューターの方が管理をしてくてれいるようです。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

チューターやアプリで対応してくれます。

1日あたりの授業時間について

2〜3時間

授業の形式・流れ・雰囲気

席にも余裕があり、むすめは遅れて行くこともおおいのですが、入りずらい雰囲気ではないようです。内容もわかりやすく、聞き取りやすい話方で進めてくれています。授業でわからないとこほはチューターの方に質問をすることが可能です

テキスト・教材について

テキストも学期が始まる前にに配布していただけるので、まえもって目を通したりすることが可能です。内容の充実具合はわかりませんが、本人は何も言わずに取り組んでいますので、問題ないかと感じております。

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

ないようにについてはよくわかりませんが、学校とのないようとは学習時期がことなるようなのですが、学校と塾とで、2回やることでふくしゅうのかたちになり、役立っているようです。進度も早く、レベルの高いないようになっているとおもいます。

塾内テストや小テストについて

テストはまだ受けていません。

宿題について

宿題はどのくらい出ているのかがわかりませんが、学校生活をこなしながら、部活と塾の両立をしなが取り組んでいますが、特別に無理のある内容ではないかと思います。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段について

電話連絡/メール連絡/塾専用アプリ

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

欠席をした時の連絡の為に電話がかかったきます。アプリなどでは保護者説明会や模試の情報なども定期的に連絡がきます。

保護者との個人面談について

あり

保護者との面談は基本的には希望制になっていますので、こちらから希望があればいつでも対応していただけます。毎月面談予約のスケジュールも連絡があります

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

成績不振になって相談をしたことがありませんが、個人的に面談をいつでもおこなっていただけます。本人ともチューターさんが声掛けなどをしてくれているようです。

アクセス・周りの環境

バス停が近い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,532 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください