1. 塾選(ジュクセン)
  2. 駿台
  3. 駿台の口コミ

駿台の口コミ・評判

近くの教室を探す

駿台の口コミ総合評価

4.1

駿台の口コミ

駿台の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
母親 / 週5日 / 志望校:秋田大学

東京のど真ん中にあり、交通の便は良かったですが、家の場合は寮に入りましたので、通学に40分位はかかっていました。近くにお手軽な寮があれば良かったのですが。 少し出ると食事をするところは有りましたが、その頃は食堂が有ったので、外で食事をする事はほとんど無かったようです。 駅は近くに3駅あったと思います。

駿台の口コミ・評判 講師・授業の質
週5日 / 志望校:慶應義塾大学

講師陣の特徴

基本的に親身になって話を聞いてくれます。特に進路相談や模試の結果を踏まえた勉強計画などに関しては持っている専門的なデータが多い分役に立ちました。しかし、一定数ノルマがあるせいなのか、季節講習などを過剰にとらせようとするスタッフも一定数いるようです。

駿台の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
週5日 / 志望校:慶應義塾大学

基本的に大きい駅が最寄りであり、駅自体からも近いのでアクセスは十分いいと言えます。食事をする場所や息抜きの場所が複数あるのもいいところだと感じました。

駿台の口コミ・評判 講師・授業の質
週1日 / 志望校:小樽商科大学

講師陣の特徴

数学を担当していた講師に限って言えば、「ザ・雇われ講師」である。決められたカリキュラムを淡々とこなす、雑談も延長もなし。これだけ聞くと印象が悪いが、逆に言えば話を脱線させることもなく、いいかげんにもせずに講義を行ってくれたので、個人的には受けやすかった。ちなみに講義後は、個別の質問にしっかり答えてくれたのでその点もありがたかった。

駿台の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
週1日 / 志望校:小樽商科大学

札幌校はJR札幌駅から徒歩2分と非常にアクセスのいいところにある。高校へはJRで通学していたため、授業終わりにそのまま塾へ通うことができた。塾の講義が始まるのは18時と遅かったが、札幌駅周辺の商業施設でいくらでも時間を潰すことができたので、時間を持て余すこともなく、その点でも札幌校の立地は申し分ないと思う。

駿台の口コミ・評判 講師・授業の質
週5日 / 志望校:千葉大学

講師陣の特徴

代ゼミ、河合塾、東進ほど個性的な講師は少ないですが、どの授業もこれは受けないほうがよかったなと思ったことは1度もありません。相談に行けば顔もすぐに覚えてもらいましたし、講師陣の質は文句ないです。 入塾時のテストと希望大学によって、コースに割り振られ、個別でサポートしてくださるスタッフの方がいたので、何か気になることがあれば相談できる体制は整っていました。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,532 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    199,965
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください