四谷学院 厚木校(現役)の口コミ・評判一覧
1~29 件目/全29件(回答者数:6人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
厚木校(現役)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本的にチューターさんと一緒に決めていくが、授業の時間は自分の生活に合わせられるため、学校のことなどで行くのが遅くなる場合でもそれに合わせて時間を決められたことが大きかった。自分専用の時間割のようなものが渡されて基本はそれに合わせて行動するため第2の学校のような気分だった
通塾中
厚木校(現役)の口コミ・評判
講師・授業の質
どの方も温かい対応をしてくださりました。講師の方はもちろん、スタッフの方々も悩みがあると全力でサポートしてくださり、成績が上がった際など何かいいことがあったときは一緒に喜んでくれるのが本当に嬉しかったです。他校舎も自習等で利用しましたが、スタッフの方々の温かさは厚木校が一番だと思います。
厚木校(現役)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは自分の学力と目指す大学から必要なものを選択して受講していた。何を受講したら良いか迷っている時は適切にサポートしてくれたのが良かった。夏期講習や冬季講習など長期の休みの受講については重点的なカリキュラムが多かったので、さらに理解が深まったと思う。適切だったと思う
厚木校(現役)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
教材名は、はっきりと覚えていませんが、どの科目も、ステップ展開を基本としていて、そのステップが理解されていると判断できた時点で、次のステップに進むというシステムで、無理無駄無く効率的だと思いました。また、テキストの問題問も洗練された良問だと感じました。
厚木校(現役)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望している学校に応じてカリキュラムが組まれていたので足りない授業はプラスでとっていた。自分に必要なものだけをチョイスして取れたのでそれがよかった。繰り返しなんども見れる環境だったので。それもよかった
厚木校(現役)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
- 1
前へ
次へ