四谷学院の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全1,733件(回答者数:497人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
四谷学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
基本はハイレベルであった。小学校中学校で学んだ基礎的な知識を再確認したり、基礎が出来たら応用問題を解くようにしていた。応用問題は基本的には長文で読解をよくやっていた。読解をとく時のコツのようなものも教えて貰えたから助かった。
四谷学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
東京、神奈川あたりの大学を希望してる子が多いです
四谷学院の口コミ・評判
講師・授業の質
教師は全員プロの予備校教師であり、他の予備校でも授業を持っている方がほとんどです。55段階の採点してくれる先生については、四谷学院専属の方々だと思いますが、何年も55段階をやっている経験から、的確に指摘してもらえます。 授業の講師については、癖が強い方もいらっしゃいますが、授業内容に不満があったことはありません。質問すれば必ず返って来ますし、真面目に授業を受けようとしている子へは熱心に答えてくれます。 実際に浪人を経験している講師も多く、同じ経験をした者として同情や励ましの言葉をいただけ、かなり励みになりました。
四谷学院の口コミ・評判
講師・授業の質
新人だった。わからないところだけフォローしてもらえばよかった。プロ講師はややこしい人もいるので授業についていくくらいのフォローを依頼したかった。このくらいのレベルでよかったと思う。 塾とはいえ無理はさせたくないし、程よい部活みたいな感じでよかったと考えている。
四谷学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
四谷学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
受験生それぞれの目標から逆算するような形で、この時期までにこのくらい進めて〜と決めていく。生徒自身がどのくらいのスピードで進められる自身があるかを言うこともできる。途中で何度も担当の先生と面談することで、ペースダウンやアップを考えたり、逐一考えていることを相談できる。
通塾中
四谷学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
四谷学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
出席状況や投稿状況、自習室の利用状況などが月に一回メールで送られていた。また、模試の状況や成績などもその都度保護者に報告メールが送られていた
四谷学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上
四谷学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
55段階個別指導の進捗状況や模試の結果を踏まえた相談が定期的に電話であった。メールでしてもいいと思う
四谷学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムはとにかく最初は土台をしっかり作るためのものになっており、後半になればなるほど本格的な受験対策として、最難関大学、難関大学、・・・などとレベル分けをした体制になっていった。12月までは通常授業であったが、1月からは試験の直前として特別講座が多かった。さらに大学別の授業もあった。
四谷学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
個々人の成績や学力の程度によって、テキストの進み具合が違っており、基礎学力を確かめながら、学習できるようになっていた。基礎学力がついている科目によっては、応用問題から進むこともあるし、基礎学力が曖昧な科目は高一レベルから進んだ。
四谷学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルに関しては塾生にあったカリキュラム構成の授業をやってました。途中で辞めた生徒も全くおらず、全てにおいて適正な授業だったなと思っております。分からない事があれば理解できるまで教えてくれるので受験に失敗する可能性は全く無いと思うぐらい熱血指導だったと思います。おかげさまで志望校には一発で合格することができました。本当にありがとうございます。
四谷学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円
通塾中
四谷学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
「科目別能力別授業」と「55段階個別指導」があります。クラス授業は教科ではなく科目のレベルごとなので自分に合ったレベルで苦手な分野だけを対策することができます。55段階はひたすら解いて質問と解説の流れなのでメキメキ実践力をつけられると思います。
四谷学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業は科目ごとに2から3のクラスに別れていて、理解度でクラスを分けていた。1ヶ月に1度あるレベルアップテストにおいて、上のクラスに行くことも出来る。また、55段階の授業は、自身のペースで予習復習を行い、自身の穴を埋めるための学習できた。
四谷学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
四谷学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からすぐのところにあり、アクセスがべんりだった。多少、時間が遅くなっても、電車に乗ることができたので、安心して通塾できた。
四谷学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大変わかりやすい指導であるとの報告。答えを導き出す経過過程の指導料が優れております、どんな角度からの質問にも的確な指導がされていた。また、類似問題との解答引き出しの過程における具体的な注意点等の指摘が的確で理解が進んだ
四谷学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
JR駅からすぐ。
四谷学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自宅からほど近く、繁華街だが通いやすい。
四谷学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からの距離も近く非常に通わせ易かったです。
四谷学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
四谷学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
四谷学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
四谷学院の口コミ・評判
講師・授業の質
講師の方は特に問題なく、 若い先生だったので子供的にも話しやすかったようです。 あまりお年を召した方で威圧感がある方はどうかと思うので、その点は凄く良かったと思います。学校の先生も若い先生なので、その点も良かったと思います。 年寄りの加齢臭がする方は勘弁です
四谷学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円
通塾中
四谷学院の口コミ・評判
講師・授業の質
55段階はプロの教師が個別で丁寧に見てくれる。その子の能力やペースに応じてくれる。集団授業の講師の授業もわかりやすい印象である。何より塾全体として熱意と、システマチックに組織化されていて、信頼感がある。
四谷学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
勉強を教えるというよりは、自主的に勉強してもらえるようあまり口出しはしなかったですが、勉強しやすい環境作りをしていました。
四谷学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
55段階の新着具合。自習室の利用状況。利用時間。悪天候の際の塾の開設状況。夏期、冬期講習等のお知らせ。