1. 塾選(ジュクセン)
  2. 四谷学院
  3. 四谷学院の口コミ・評判一覧
  4. 四谷学院の口コミ・評判一覧(2ページ目)

四谷学院の口コミ・評判一覧(2ページ目)

31~60 件目/全1,571件(回答者数:459人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

四谷学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾への出欠状況や定期テストの状況などが毎週メールで連絡がきていました。電話での連絡はありませんでした。

四谷学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から近く便利。

四谷学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

生徒の能力に応じた最適な学習計画を立て、柔軟なカリキュラム、浅いところから深いところまでのコース、難しいスキルの練習、難しい問題に挑戦することで生徒の学習成果を把握し、集中的に試験に取り組みます 頻出のテスト問題を復習しますパフォーマンスを大幅に向上させるために練習を強化します。

四谷学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円

四谷学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

55段階と細かく設定された目標があり、基礎からしっかり学べた。小学生のドリルレベルから始めたが、丁寧な対応、本人に合ったカリキュラムを組んでくださったようだ。 55段階と細かい目標を設定し、少しずつ達成していくので、無理なく学習を進めることができたようだ。

四谷学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

横浜駅から徒歩5分ほどだったので、便利でした。

四谷学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:分からない。

四谷学院の口コミ・評判

講師・授業の質

大学生、社員やプロの方で新人もベテランもおり、子供だからといって見下す様な事はなく一人の人間として話し方、対応等の人柄と教え方や知識レベルがふさわしい最終的に子供と一番相性が良い講師が担当してくれました。

四谷学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

なんと言っても55段階の個別授業は特徴的である。細かく基準が設定されていることで定期試験によるクラス編成は実戦力が身に付いているかどうかを実感できるものになっている。集団授業もあるため競争心もついてくる。

四谷学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

仙台駅にどれも近いし立地的には良かった

四谷学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

この塾の売りが55段階の習熟度にあったクラスだったので生徒の実力や習熟度によりクラスが編成されていることは自分のペースで学習せたい人にとっては魅力げある。焦らせないことが着実に学力は伸ばせることで本人に向上している実感を与えて自信がついたのかと思います。

四谷学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:550000円

四谷学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅からも近く通学していた学校からも通いやすい

四谷学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

夜遅い時の送り迎え 体力を落とさないような食事作り コロナが今よりもわからなくて恐怖なコロナ受験だったので衛生管理

四谷学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

特に問題無し

通塾中

四谷学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

学習の進度、理解状況の他、テストの日時、授業の振替日時の連絡が主な内容です。講師の都合でいつもと違う講師が担当する際にも連絡がきました。

四谷学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

模試で数学が下がってしまった時に連絡をいただきました。どうして下がってしまったのか教科の先生と対策を考えてくださり、あとは子供の性格を伝えて落ち込まないように励ましていだだきました。

四谷学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾の゙定期テストの結果や出欠状況がメールで毎週きました。夏期講習や冬期講習の案内やカリキュラムについての内容や面談のお知らせなどもメールで定期的に来ました。

通塾中

四谷学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

子供の学習進捗、塾での学習内容や自習室の利用状況を、週一回メールで連絡があります。その他、子供が欠席連絡を入れたら保護者にも通知がくるシステムです。

四谷学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

繁華街にあるので心配もありますが、気分転換できるカフェや書店などが多くあります

通塾中

四谷学院の口コミ・評判

講師・授業の質

社員さんが教えていて、わかるまで丁寧に教えてくださいます。個別の担任がいて、通塾状況や55段階テストの進捗、模試の成績などを考慮して、夏期講習や春期講習で取った方がいい講座を見繕ってくれるのでありがたいです。

四谷学院の口コミ・評判

講師・授業の質

講師については全般的にわかりやすく丁寧に説明して頂いた。また個別指導もあり理解出来た印象であった。講師はプロもいた。また現役の大学生もいた。受験時のアドバイスや現在通っている大学の印象なども教えて頂いた。

四谷学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

皆さんご存じの方もおられるかと思いますが駅からも近く通いやすいですし周囲の環境も良く治安がそこまで悪くなく親御さんも安心して通わせることが出来るのではないでしょうか。

通塾中

四谷学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:250万円

四谷学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

内部進学の最後の試験が、一般受験よりも早い時期だったので、それまでに試験範囲を完璧にしたかったのでオリジナルだったと思います 個別だったので子ども理解度に合わせてわかるところはどんどん進んで、つまづいたらとことん教えていただき臨機応変にすすめていただきました。

四谷学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

55段階の学習システムがあり学習内容を55のスモールステップに区切り、一段階ずつ学習を進めていくため基礎から丁寧に解説してもらい、定着させるために必要な演習問題を解読していく。計画的に学習を進めることで着実に力を伸ばしていける。

通塾中

四谷学院の口コミ・評判

講師・授業の質

若い塾講師でした。 慣れた感じで良くポイントを押さえて、退屈しない話し方でした。比較的若い先生で、幾つかの遍歴があるようでした。 自身で用意した資料を使ったり、場合によってはプライベートで個別にアドバイスをしてくれるよ うな話も聞きました。 何より、声に抑揚があって、インストラクティンがとても上手いなぁって思いました。

四谷学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

苦手な科目だけ受講すれば良くてレベルに応じた指導が売りだから徐々に自分の力を伸ばすことができるため焦らず自分にあった学校選びもできる。決して無理なチャレンジをしなくても合格を勝ち取ることができるため自信を持って受験に挑むことができる。

四谷学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

塾は幹線道路沿いにあるので、バスでも地下鉄でも行けるので、近くに駐車場もあり、お子様の送迎にも大変便利です。石油が足りず、近くにガソリンスタンドがあるので利用できる。

四谷学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

池袋というアクセスの良さに加え、駅から近く安全。塾のすぐ近くに公園があり、お昼のお弁当は気分転換に公園で食べていたと聞いている

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください