四谷学院の口コミ・評判一覧(18ページ目)
511~540 件目/全 1,908 件(回答者数:530人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
個人指導のため、わからないところを重点的に教えてもらえてよかった。また、自ら進んで勉強に取り組む姿勢が見られたのでよかった。先生がプロの方か学生かで授業料も変わるため迷ったが、大学での授業や学生生活についてもいろいろ聞くことができたようなので、それがやる気に繋がったのかもしれません。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
塾はカリキュラムも子供に合った感じがあって好意的な印象である。授業も丁寧な印象があり、事務局のフォロー体制もしっかりとしているようで問い合わせにも的確に回答してもらえていた。自習室も充実していて学校から直行することもたびたびあった。問題は自宅から遠いことで、通塾路が学校との通学途上でもないため時間のロスが多く、交通費も多くかかる。続けて通塾したかったが途中でやめてしまった。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
先生はいいのですが環境が少し悪い。教室が狭いので教科書などを置く場所が少ないです。場所取りも少ないスペースでの確保が大変でした。自習しにくい環境です。事務の方や先生方は大変親切で丁寧に教えて頂きました。1日置いておけるロッカーなどがあれば良いのですが。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
授業に関しては、基礎から叩き込んでくれるので説明がわかりやすいです。勉強の遅れもなく、むしろ学校の授業よりも早く学べるので成績がアップしやすい状況です。受験と学校の進捗のバランスもうまく把握してくれています。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
高3まではeccで英会話のみでしたが、高3から本人野申し出を受け四谷学院へ通塾。 54段階制?でしたでしょうか?自分の苦手なところを徹底的にたたけたので本人は良かったのではないでしょうか。自習室も自由に使えたようで、周囲からの刺激も受け、集中して取り組めたように見受けられました。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
自習室の使い勝手、環境が良く毎日学校帰りや週末にフル活用していました。またわからないことがあると職員の方に聞いて疑問を解決できたようです。高校から近いのがまた良い点で、同じ高校の友達と一緒に通えたのがとても良かった点です。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
交通の便も良く、施設も使いやすいと子供の感想です。講師によって合う合わないを感じていました。質問には丁寧に答えてくれ助かったと言ってます。共通テストにむけてのカリキュラムがもっと早めにやってくれたら助かるかと。授業料は平均より高めだと思う。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
CMで苦手な科目を重点的に基礎からやることでステップアップして行くのだが、結局、本人の努力次第で学力が上がるので、努力する人には向いている。努力しないとどこに行っても同じ結果になります。自分の子供には向いていなかったのが結論になります。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
最終的には本人のやる気次第なので致し方無いと思うが、如何に本人にやる気を起こさせるかを塾に求めるのも限界があるであろう。それならば、生徒一人一人のレベルに合った指導方法をしてくれる塾を選ぶべきである。そう言った意味では一律指導型の塾よりは良かったと思う。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
本人にあった学習方法で、スモールステップで学力を身に付けていくシステムだったので、目標が立てやすく、他の塾より短い期間で合格圏内に入ることができたと、本人は言っていた。 親は具体的な学習内容まで関知していないので、詳細は不明である。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
私にはあっていなかった。55段階の先生に当たり外れがある。変えてもらってもあまり満足出来なかった。チューターももっと具体的な志望校の情報や傾向 アドバイスを貰えると有難かった。授業料や夏期講習、冬期講習などの費用が高かった。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
受講者に合ったもの講義を提案するというよりはまずは受けろ受けろと言うばかりでそれを受けてもあまり成績は伸びなく、帰って自習時間が無くなってしまった感じがする。講義を取らせておいて、教室は別の場所でその移動時間とか考えられてなく、WEBで受けるしかなかったりとかあった。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
予備校ということで、費用がとても高いのに、学期制で春夏冬と別途の費用がなければ、全く授業がない期間が多すぎる。振替授業も先生は当日休むことが多いのに、生徒の場合は認められない。サービス面でも非常に不親切に思う。それに反して、成績は下がる一方なので、向き不向きはあるのだと思う。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
コロナ禍であった為、通塾に制限がありました。他塾でも同様の状況であったことは理解していますが、一人一人に対するフォローが十分ではないという印象を持っています。本人の問題でもありますが、やる気を引き起こし持続させる手助けが無かったことが残念でした。かかる費用と子どもが受ける教育・指導を考えた時、納得できるものがありませんでした。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
先生はまずまずだったものの、学校自体があまり相談に乗ってくれなかった。個別指導が評判なので同校を選んだが、コマーシャルほどではない、と感じている。志望校ランクを下げたこともあり、途中で退会し自学にて進めた。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
センター対策が良くなかった。前期試験対策はまあまあ良かった。こべつたいおうは良くて成績は伸びたが所詮センターの得点が伸びないと次の前期試験に望むことが出来なかったので国立から私立に切り替えました。もう少しセンター対策をして欲しかったです。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
担当教師のサポートがあまりない。 面談は全てオンライン。 オンライン校に切り替えてから全くサポートがなくなった。 学力が上がらない状態での分析が行われない。 登校しない日々が続いても、なんの連絡もない。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
段階的にレベルを合わせた授業は良いがレベル上げの基準が曖昧なことと、弱点対策が甘い。テスト対策も弱い。教材の質も高いとはいえず、自主的に教材を入手して取り組む必要がある。質問や学習の進め方もチューター任せでハズレなチューターだとなかなか大変。交代もしてくれないので辞めた。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
子供の学力レベルは低いのは解りますが、そのレベルに合わせてくれない。子供に合わせた指導がありませんでした。一人ひとりの子供に合わせて親身になった指導がありませんでした。学力レベルの高い生徒だけに指導をしている感じです。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
講師の態度が悪く、個別性になってない。型にはめすぎて、窮屈に感じたから本人の希望でやめた。塾説明と実際とは違うところが多かった 大手だからと言っても、安心して預けれるところではなかった。受付のスタッフはとても丁寧に対応されていた。あとは、講師の質をあげてほしい。