四谷学院の口コミ・評判一覧(4ページ目)

91~120 件目/全 1,969 件(回答者数:542人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

四谷学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

55段階が向いている人には楽しいと思う。先生と一対一で話す時間があるが、ずっとではないので個別は気まずいけど、集団の雰囲気が苦手という人に向いている。基礎固めからしっかり行うカリキュラムは通信制高校や偏差値の低い高校の生徒に向いていると思う。ハイレベルな高校に通っていても、意外と穴があったということがある。

四谷学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

塾で受ける講座の取捨選択の相談に乗りました。学校でも受験対策の補習が開講されるため、塾でアドバイスされたもの全てを受講することはできなかったので。また、塾の送迎もサポートしました。

四谷学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:500,001~700,000円

四谷学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

問題の丸つけのとき、良い点や努力した点を見つけて褒めるようにした。 間違った問題については、どこをどうすれば良くなるのかを具体的に伝えるようにした。

四谷学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から目視できるほどの距離で通いやすく、近くに飲食店も多くあることから息抜きにも困らずよかった。

四谷学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

四谷学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩10分くらい。周りにコンビニが多い。

四谷学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

四谷学院の口コミ・評判

講師・授業の質

とても良い。 親身になって対応してくれる。 親しみやすく優しい。 相談しやすいうえ質問もしやすい。 経験豊富な方が多いため体験談などを聞くことができる。受験対策を詳しくしてくださる。 質問をしやすく、定期的に面談の機会があるため、相談もしやすく、自分も困っていることを相談することができる。模試の結果と一緒に自分の苦手を可視化してくださるため、自分にいま何が必要かがよくわかる。

四谷学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

四谷学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

娘の出席率や授業態度などの細かい内容等の連絡が多かった気がします。 意外とどうでもいいような事が多かった気がする。

通塾中

四谷学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

高校からも自宅からも交通アクセスが非常に良かったため非常に通いやすかった。周囲の環境も子ども一人で通わせるには特に不安や危険はなかったと思います。

四谷学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

四谷学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

通塾中

四谷学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:100,001円以上
塾にかかった年間費用:1,000,001円以上

四谷学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

学校から近いのですごく便利でした

四谷学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅から徒歩で3分ほど。人通りは多く、夜遅くまで勉強しても明るい道を通ることができる。電車もそれほど混まず、電車の中での自習も可能。

四谷学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

55段階と対面授業の組み合わせ。 55段階でテキストや授業の内容が本当にできているかの確認をしつつ基礎を固めることができる。また、対面授業を行うことで、知識のインプットにも役立つ。両方行うことで、知識のアウトプット、インプットができ、より知識を深められる。

四谷学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅に近く、周辺環境も良かったです

四谷学院の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

55段階のシステムは他の塾とは違い とても面白く思いました。中学生のところから戻って学習する、結局のところ復習することが1番の近道だと思います。 今まで曖昧になっていた部分を復習し解決することができました。

四谷学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

当塾しているかや、子供の様子。もしもなにか気になることがあると、先生と保護者がすぐに共有でき、保護者にも安心である。

四谷学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒本人だったため保護者への連絡内容は詳しくはわからないが、登校した回数などをおそらくメールで配信していた記憶。

四谷学院の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:100,001~300,000円

四谷学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

生徒が塾に到着すると保護者に連絡が行く制度があるので基本的に通塾するたびに保護者に連絡がいくと思う。

四谷学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

コンビニが多くお昼を買いやすい

四谷学院の口コミ・評判

塾のサポート体制

1週間の学習時間や学習についてなどがメールで送られてくる。 1週間の推移など細かく分類されていた。

通塾中

四谷学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅チカで良い

通塾中

四谷学院の口コミ・評判

家庭でのサポート

その日の授業で行った部分の範囲についてをテキストと授業ノートを復習しながら、充分に理解ができていないところを繰り返し親が質問を出して身につくようにサポートをおこないました。

四谷学院の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

駅チカで行きやすいです。

四谷学院の口コミ・評判

講師・授業の質

教師はプロから社員、大学生のアルバイトさんもいた。ベテランの方もいれば新人の方もいて、十人十色だった。内容に合わせて質問しに行く人を選べる環境だったのでとてもよかった。男女問わずどの人も親切で、アットホームな雰囲気が良かった。

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください