四谷学院の口コミ・評判一覧(3ページ目)
61~90 件目/全 1,301 件(回答者数:374人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
四谷学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:分からない。
通塾中
四谷学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:100万円
四谷学院の口コミ・評判
講師・授業の質
個別指導だったので、子どもの実力に合わせてくれました。短期集中で本人も熱意があったのでアルバイト講師ではなくプロ講師にお願いしました。数学、英語、生物をお願いしていたのですが、どの先生も苦手分野はじっくり繰り返しみていただき確実に身につけられました。
通塾中
四谷学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:120万円
四谷学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近く良かった
四谷学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
皆さんご存じの方もおられるかと思いますが駅からも近く通いやすいですし周囲の環境も良く治安がそこまで悪くなく親御さんも安心して通わせることが出来るのではないでしょうか。
通塾中
四谷学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅からすぐ近くにあり、通いやすい。
四谷学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
内部進学の最後の試験が、一般受験よりも早い時期だったので、それまでに試験範囲を完璧にしたかったのでオリジナルだったと思います 個別だったので子ども理解度に合わせてわかるところはどんどん進んで、つまづいたらとことん教えていただき臨機応変にすすめていただきました。
四谷学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅近
通塾中
四谷学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:300,000円
四谷学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
苦手な科目だけ受講すれば良くてレベルに応じた指導が売りだから徐々に自分の力を伸ばすことができるため焦らず自分にあった学校選びもできる。決して無理なチャレンジをしなくても合格を勝ち取ることができるため自信を持って受験に挑むことができる。
四谷学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
息子のために、いつ本を読んで、いつ寝るかを管理しましょう。読書に適した環境を整える、テレビが彼の集中力を妨げないようにしてください。読書の時間には、みんなで部屋に戻って一緒に本を読みます。
四谷学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
四谷学院は55段階個別指導というカリキュラムを導入していて、全く勉強のやり方が分からない娘でも少しずつ確実に実力を身につけることが出来た。素晴らしいカリキュラムだと思った。また、それ以外の授業も本人に合った内容で授業についていけずに通っている意味がないというようなことは無かったと聞いている。
通塾中
四谷学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:28万5千2百円
四谷学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
欠席した際の、塾での学習進度の連絡や、子どもの成績が伸び悩んでいた際のアドバイスなどを、懇切丁寧に、電話で連絡をいただいていた。
通塾中
四谷学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
子供の学校の状況、気力の有無、体力の発揮、学習した行動、集中していますか、他に心配することはありますか?スコア変更、進歩と後退。
四谷学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
通常の定期的な連絡に加えて、 学習以外に何か不安を抱えていることがないか、また、日常の生活サイクルなどに関しては問題なく、落ち着いて過ごせているかといったヒアリング
四谷学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
55段階のカリキュラムが自分に合っていたと聞いている。元々勉強が嫌いで小学校からエスカレーターで高校まで上がった娘は、塾に入るまで勉強などしたことがなく、また、勉強の仕方すら分からなかった娘がのめり込むように熱心に勉強をするようになった。 四谷学院の先生の指導力はもとよりカリキュラムも魅力的なものだったのではないだろうか。
四谷学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
適切
四谷学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
駅前で安全にいけた
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
個別と習熟度別にカリキュラムを作って、その子にあった教え方をしてくれる点が良かった。また、個人面談を通して将来の進路にも役立つ話もしてもらった。各講習会や直前合宿で最後の追い込みで学力と自信がついたのも良かったと思います。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
進度と理解度に応じて個別に対応してくれたのが本人には合っていたと思う。第一志望には合格できなかったものの、結果として本人に適した大学に進学することになったようでよかった。進路指導も適切に行われていたようだ。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
個別で先生方が熱心に教えてくださり成績も伸びたのでとても感謝しています。週一回の受講でしたが、一対一で教えてもらえたのでわからない事も聞きやすく、理解するまで教えてくれたのがとてもよかったです。また、自分と同じように頑張ってる生徒さんがたくさんいて一緒にがんびっているんだなと実感しながら勉強できたのでやる気もでました。自習室も行きたい時に利用することができたのもとてもいい点だなと感じました。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
個別授業に高3の11月から、苦手科目を週3回夜の時間に通いました。自習室も利用しました。面談をしっかりしてくださり、不安なく通い始めることができました。みなさんとても親切でしたが、やはり金額は高く感じます。大手なので仕方ありません。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
それぞれにあったカリキュラムを組み、受験日までの逆算であったり、色々なやり方で勉強の進め方を考えてくれる塾。授業を絶対取れとは言われないし、友達も一つしか取ってない人がたくさんいた。学生のアルバイトが少なく、プロの講師が教えてくれることが多いので、効率よく勉強できた。雰囲気もよく、分からないことがあればすぐに聞くことのできる環境が整っていると感じた。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
あまり人が多くないおかげで、静かに勉強ができたのと、個別指導があるから、その進捗度に合わせたペースで復習と予習ができるのがすごい自分にあっていてよかった。近くに大手の予備校がいくつもあって、そこでの模試が受けれるから、その点は問題なく、困った時の大きな書店もあるから、そこで、不十分な部分を補えたのが良かった点だと思う。
通塾中
四谷学院の口コミ・評判
講師・授業の質
55段階は当たり外れがある。特に古典はハズレの先生がいる。55段階では大学ごとの対策も教えてくれたり、親切な先生が多い。授業外でも講師ルームに行くと質問に答えてくれる。先生と仲良くなれる。クラス授業では当ててくる先生もいるが、臨場感をもって授業を受けられるのが良い。
通塾中
四谷学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
家庭ではあまり勉強しろとは言えないので、塾や学校での教材、テキストなどの管理を少し手伝っている程度。学校や塾の可能な限りの送り迎えを手伝っているくらいだと思います。 後は1人で勉強できる時間を作ってあげることかなとおもいます。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
55段階では基礎からやり直せるのでおすすめです。高3からは高1・2生とは別のコースになるので高3からでも入りやすいのが強みだと思います。授業では化学を取っていたのですがその化学の先生と相性が良かったのか、それまで共テ模試で30点台を取るのが普通だったのですが最近では60点後半まで伸びました。化学の授業はとてもおすすめしたいです。1つ欠点を挙げるとしたらやはり価格だと思います。大学受験塾はどこもお高い印象があるのですが、四谷は特に夏期・冬期になると通常授業が停止するのでその時期に55段階を取りたいとなると通常とは別の料金がかかります。入った当初はそんな説明は受けてなかったので計画してた出費を遥かに上回っています。その分質はいいので事前に知らせるくらいはして欲しかったです。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
個別指導はあまりオススメ出来ませんが、集団授業の中で、とても分かりやすい先生がいらっしゃったりすることもあるので、その先生をずっと追い続けていれば、自ずと自身の力が付いてきていると思えるようになります。実際にそれで僕は受験期を乗り切りました。