四谷学院の口コミ・評判一覧(5ページ目)
121~150 件目/全 1,301 件(回答者数:374人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
塾の生徒、先生方のの雰囲気が子供に合っていたようで、また、自習室等の学習環境も整っていて、進んで学習している姿が見受けられました。家からも通いやすい距離にあり、とても良い塾に出会えたと思います。他の兄弟の大学受験でも是非お世話になりたいと思います。塾の生徒、先生方のの雰囲気が子供に合っていたようで、また、自習室等の学習環境も整っていて、進んで学習している姿が見受けられました。家からも通いやすい距離にあり、とても良い塾に出会えたと思います。他の兄弟の大学受験でも是非お世話になりたいと思います。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
個別ブースがとても広く集中しやすい環境で遅くまで開講していたのでとても良かった。また、休憩ブースも隣の棟にあり、友達や同じ環境の子と仲良くなれた。近くにコンビニや飲食店も多かったので環境的にもとてもいい。先生方もわかりやすかった。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
高校受験に向けて、全員が真剣に勉強に取り組む姿勢があり、モチベーションを高め合える環境でした。ストレスやプレッシャーが多い中でも、仲間と共に切磋琢磨し、励まし合いながら学ぶことができ、成長を実感できました。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
国語と英語に不安があり、息子が自分で見つけてきた所です。志望校向けの講義や進路指導が個別にあったので、特に問題はないと思います。結果的に第一志望に合格したので。梅田駅に近くて交通の便も良かったので通いやすかったと思います。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
自宅から近く、通塾面ではとてもありがたかったです。授業のペースも自分自身で調整できるので、定期試験や部活動との両立も可能でした。授業料金に関しても、とても高いとは感じなかったので、経済的にもありがたく感じました。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
第一志望には受かりませんでしたが、基礎的な知識習得を大切にしているので、自分の得意な分野と苦手な分野が把握出来るので、何に注力したら良いかが明確になって、限られた時間の中での受験勉強に大変有効だったと今改めて感じています。転塾させて良かったと思っています。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
55段階はプロ講師からヒントをもらいながら自分の頭で考える訓練ができ、模試で数学が偏差値60越え。総合偏差値も10アップ。思考力を伸ばすシステムが整っています。また、55段階は先生方が丁寧に答案をみてくれるので、普段から記述を意識した勉強ができました。先生方はいつも親身になって教えてくれました。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
55段階個別指導が本人のやる気を継続的に引き出してくれた。 基礎力のアップに繋がった。 入塾時の学力テストの結果から志望校合格までに必要な受講科目やコマ数を本人のスケジュールなどを考慮して受講プランを立ててくれた。 自習室も必要な時に使えて良かった。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
英語や数学の基礎が出来ていなかったため、最初は志望校の合格ラインに届いていませんでした。基礎を固めるためのカリキュラムがしっかりしており、それに沿って進めていくうちに次第に成績が上がっていきました。受験校すべてに合格できたのは塾の力添えによるところが大きかったと思います。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
受講料は高いが、習熟度に合わせてレベルアップできる。学校の授業内容が物足りないため、共通テスト対策から2次試験対策まで、塾主体の受験対策を行っており、着実に学力が伸びている。学校と塾の両立は体力面でもかなりきついが、塾を信じている。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
入塾後はほとんど休むことなく通っていました。先生のここがすごいよと教えてくれました。教科によって、いいテキストとあまり面白くないテキストがあるそうです。自習室が使いやすかったようで、授業のない日はずっと、自習室で勉強していたようです。保護者向けの説明はすべてオンラインのビデオだったので、もう少し情報が欲しいと思いましたが、子どもにとっては親に細かいことを口出しされることなく、のびのびと勉強することができたのだと思います。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
集団授業ではあったものの、わからない個所を個別に質問出来た。ただ、個別に質問するにあたって、順番を待たなければならず、その分の授業はなく自習になっていてので、その時間は無駄と言えば無駄になった部分もあったかもしれねい。うちは、わからない箇所をまとめて一気に質問し、わかるまで教えてもらっていたので比較的良かったと思う。また、講師が時間を過ぎても詳しく教えてくれて、その後は講師とのコミュニケーションもとっていたので比較的楽だったようだ。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
講師の生徒へのアドバイスを聞いていて色々共感できた。ハイレベルの大学志望ではなかったので その分力にはなってもらえなかったのかなとは感じる。子供が何もアドバイスを受けずに自分で決めて失敗していた。
四谷学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
地下鉄の駅から近く通いやすい環境。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
勝利の55段階が人によっては凄い糧になる。基礎ができていない人は一番最初の段階からつまづくため、その上手くいかない状況を恥ずかしく感じることのできる人なら自ずと努力することが出来る。授業形態が集団授業な為、周りの人のレベルや理解度が分かるしそれを基準に頑張ることが出来る。ひとつのクラスの中でも上の方に行けると安心できる。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
集団と個別の良いとこ取りという学習方が良かった。個別でそれぞれの理解度に合わせた学習に取り組む事が出来て丁寧に確認される。また集団では全体の中での自身の相対値が確認出来る。この点から良かったと感じている。
通塾中
四谷学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
志望校に向けてのカリキュラムが容易に組めたので。めちゃくちゃ効率の良い受験対策ができました。過去の問題集などの対策も充実していて、すぐに成績と偏差値が上がっていきました。スケジュールもカリキュラムに合わせて組みやすかった。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
アクセスとして、駅からもさほど遠くなく通学できた点と、カリキュラムも本人に合っていたようで合格に繋がったものと思います。個人個人の相性あると思うので、おススメしても良いのかどうか分かりませんが悪くない印象でした。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
まだ通い始めたばかりだが充実した学習ができていると思う。個人に合った学習内容とペースで進められるので取りこぼしなく学習できていると思う。また、面談が定期的にあるのでサポートもしっかりしてくれている。保護者にも子どもに送信されるメールが来るので保護者も塾で行われている内容をしっかり把握できるから。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
わかりやすく教えてくれて、一つ一つ知識が高まって行くのが分かる。進路指導も親身になってくださりありがたかった。通いやすく、自習室などアメニティは勉強する側にとってとても気持ちが良く、身が入る感じだった。比較的、自習室が取りやすくて、良かった。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
子どもにはすごく良い塾でした。先生と塾をどこまで信じられるかで、評価は分かれるのかもしれません。子どもは先生から冗談まじりに、四谷の犬と呼ばれていました。それぐらいやり方を丸呑みしたことが、良かったのだと思います。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
55段階に分けて中学1年の基礎からやり直させてくれるので、おろそかになっていたところや苦手なところを改めて見直すことができる。希望のコースごとにカリキュラムがあり、受験に必要な教科をしっかり学ぶことができる。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
全体的に雰囲気が明るくて、活気があるので、勉強への取り組みが容易にできる環境でした。とくにスタッフや講師が頻繁にお声がけをしてくれるので、いつでも前向きに授業を受けられる体制だったのが良いと思いました。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
55段階指導でマンツーマンで見てもらえたり、授業もしっかりレベルごとにクラス分けされていて、尚且つわりかし少人数の授業が充実してるから。また担当の講師も付き、しっかり志望校のすり合わせ?などもしてもらえるので。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
生徒の理解度合いに合わせてきめ細かく指導内容を調整してくれる、55段階システムがよかった。自宅で自習するよりも飽きずに気持ちを引き締めて通えたと思います。先生方もとても熱心でわかりやすく指導していただきました。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
なるべく口出しをしたくなかったので本人任せにしていましたが、何回かさぼったり忘れていたりすると、保護者の方連絡をくれたり、書面で状況を教えたりしてくれます。料金を払っているからにはちゃんと通ってくれることを希望しているので連絡をいただけるのはありがたいです。LINEやメールで本人と塾だけのやりとりだと、今の状況が分からないことがあり、本人も逐一報告をしない事があるので塾側から連絡をもらえるのはとても良い事だと思います。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
我が家の子供の場合は、受験コンサルタントの先生がとても素晴らしい方で、子供が信頼して一緒に受験戦略を練り自分でも納得して志望校を決定できました。第一志望は残念ながらご縁がありませんでしたが、現在充実した大学生活を送れているので親としては良かったと思っております。子供曰く、受験全般だけではなく自分の将来の話などもしてそれまで自分の中で漠然としていたものがクリアになったり、思いもよらなかった職業をアドバイスされたりして、視野を広げ色々と考える機会にもなったとのことです。
四谷学院の口コミ・評判
総合的な満足度
本人は以前通っていた個別指導学院よりも指導が的確でわかりやすいと言っており、やる気がアップしたように見受けられる。また、自習室や飲食スペースなどの施設も整備されており快適とのことで、授業が無い日でも自習室で勉強するようになってきており、塾を変えて良かったと思っている。
四谷学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
阪急梅田駅徒歩5分と至便性良
四谷学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
基本的に予備校に入校する時の最初の面談で、こちらの希望として本人の意思決定を尊重すると伝えていたので余り細かい連絡はありませんでした。