四谷学院の口コミ・評判一覧(8ページ目)
211~240 件目/全 1,969 件(回答者数:542人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
四谷学院の口コミ・評判
講師・授業の質
細かく指導してくださったようだが、うちの子供には少しわかりづらかった面もあったように思う。理解度に合わせてという、塾のスローガンがあるが、入塾が遅い子には詰め込みも多少はあり、講師側もその点では大変だったのではないかと思われる。
四谷学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通った。
通塾中
四谷学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
疲れているときに優しくする。雨の日は送迎する。ストレスがたまって八つ当たりされるときも冷静に対応するよう心がける
通塾中
四谷学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
家から近いので良い
四谷学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
受験の学校を選ぶ時に面接がありました。特に、志望の学校について説明はありませんでした。面接の頻度はあまりなく、受験前にあっただけだと思います
四谷学院の口コミ・評判
家庭でのサポート
うちの子は自分が先生役になることで学習の中身を身につけていくタイプだったので 夕飯時に講義を受けるはめになってました笑
四谷学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
成績と志望校に関することが多かったですがやはりオンライン授業のため、塾での状態に関してはあまり連絡することがなかったようです。
四谷学院の口コミ・評判
講師・授業の質
若い講師(30代前半)が担当になっていたそうで、年齢も近いおかげで楽しくやっていたように 思います。生徒からも人気があった?とのこと。勉強以外でもなんでも相談にのってくれる頼りに なる方だと聞いてました。最後に個別で質問を受け付けていたとの事。
通塾中
四谷学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学受験に向けた教材だったので、無駄のない受験勉強ができました。とくに授業におけるカリキュラムが受験対策に向けた方向性だったので、子供の偏差値がめちゃくちゃわかりやすいぐらいに上昇し、学校の成績も上がりました。
四谷学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万円くらい
四谷学院の口コミ・評判
講師・授業の質
先生はプロ、個別指導もあったように聞いている。細かく相談にものってくれ、わかりにくいところも親身教えてくれたと聞いている。あまり悪いような発言はなかったと記憶しており、総じて安心して通わせることができたと感じている。
四谷学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:150万円程度
四谷学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
55段階という四谷学院独自の基礎からの積み上げを実現できるカリキュラムを用いて、基礎からの学力の積み上げを着実に実施して頂いたと伺っています。すべての授業がこのカリキュラムに沿っていたため、全体として一貫性がある授業展開であったと伺っています。
四谷学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
行きやすい
四谷学院の口コミ・評判
講師・授業の質
講師のかたは大学院生だったが、経験がそれなりにあるようで、大変に良かったと思う。特に子供が受験勉強や学校でのことで悩んでいる時など、自らの経験などから非常に的確なアドバイスや指導をしてくれていたと記憶している。
四谷学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾での様子と成績について、志望校との開きなどの相談が多かったです。模試の結果報告と子供のモチベーションについての報告がありました。
四谷学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:50万
通塾中
四谷学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
中学受験に合わせたカリキュラムを組んでくれたので、すぐに目に見えるように成績が急激に上がっていきました。それに合わせて学校の成績も比例して上がったので、一石二鳥のカリキュラムであると感じました。時間も無駄がありません。
通塾中
四谷学院の口コミ・評判
講師・授業の質
どの方も温かい対応をしてくださりました。講師の方はもちろん、スタッフの方々も悩みがあると全力でサポートしてくださり、成績が上がった際など何かいいことがあったときは一緒に喜んでくれるのが本当に嬉しかったです。他校舎も自習等で利用しましたが、スタッフの方々の温かさは厚木校が一番だと思います。
四谷学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
特に記憶に残る連絡は無かったように思います。塾の対応は基本的には母親が行っていたので間接的にしか情報を持っていません。
四谷学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
四谷学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
交通の便は良かった。
四谷学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
本人と担任に先生と四半期ごとぐらいに打ち合わせをして、苦手な箇所のアドバイスや、今後とる科目やコマ数など相談して面談をします。そこで決めた内容が、支払い金額で、振り込みしてから授業を受けることが出来るシステムでしたので、話す機会があったのだと思います
四谷学院の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
カリキュラムは生徒によってクラスが分けられていて生徒にあった難易度になっていた。受験に必要なポイントを四谷テキストを使って主に問題を解くことを通して学ぶ。55段階は難易度がだんだん難しくなるので1級ずつクリアしていくことに達成感を感じることができる。
四谷学院の口コミ・評判
講師・授業の質
担任の先生は保護者が電話で話すこともあるし、よく面談をして様子をみてくださるが、先生が一年ごとに代わってしまうし、少々当たりはずれもあるように思う。 教科の先生については詳しくわかりませんが、学生アルバイトではない点は安心かなと思います。担任の先生は大勢の生徒を相手にしているので忙しそうですが、電話をすれば丁寧に応対してくれます。
四谷学院の口コミ・評判
塾のサポート体制
全く知らない。特に親から塾でのことについて聞かれないし、自分も話すことはなかったため何も知らない。覚えていないだけかもしれない。
四谷学院の口コミ・評判
講師・授業の質
大学生などのアルバイトの人はおらず全員正社員で信用できた。年齢は幅広く若い人から年配の人までいた。全体的に受付の人は女性で、授業を教えるのは男性が多い印象だった。特に受付の人はとても優しかった。担任制度があり、家に電話が来る。
四谷学院の口コミ・評判
講師・授業の質
当然かもしれないが、講師によって、経験、熱量、分かりやすさ、親切さ、コミニュケーション力など、ばらつきがあり、当たり外れはある。何か一貫性があるかと言われるとカリキュラムをこなしていくしか思い浮かばない。
四谷学院の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
自転車で通える範囲でした
四谷学院の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない