四谷学院 北九州校の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全42件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
北九州校の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
公文式のような55段階式の通常授業がとても良かった。とにかくその項目、単元を熟知しないと次へ上がれないという単純明確なシステムはわかりやすいし、上がった段階によって今どの大学の合格レベルにあるかが分かるので良かった。
北九州校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
北九州校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
親としては、夜遅が遅く街中であったので心配であったが、本人曰く、駅が近くて塾から駅までの道のりは電灯がついていて明るかったので安心して帰れた様です。
北九州校の口コミ・評判
講師・授業の質
この予備校の講師陣は大変多彩で、他の近くの予備校にない特長がありました。出身が地元でない方が多く、出身大学も関東関西の有名国立大学や私立大学がほとんどで地元の予備校にない雰囲気や知識がありました。また年齢層も幅が広く父親的な人から兄までと相談しやすかったそうです。
北九州校の口コミ・評判
塾のサポート体制
四谷学院での授業態度や姿勢、また困っている様子や内容など、またテスト結果や成績の上がり具合など。進路変更の希望の確認もありました。
北九州校の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
JR小倉駅から雨の日でも傘がいらない便利さ。
北九州校の口コミ・評判
塾のサポート体制
あまり細かく連絡は無かったが本人の出席状況や、現在の志望校までの偏差値の状況など、何度か電話連絡がありました。
北九州校の口コミ・評判
総合的な満足度
受講料は高いが、習熟度に合わせてレベルアップできる。学校の授業内容が物足りないため、共通テスト対策から2次試験対策まで、塾主体の受験対策を行っており、着実に学力が伸びている。学校と塾の両立は体力面でもかなりきついが、塾を信じている。
- 1
前へ
次へ