四谷学院 下北沢校(現役)の口コミ・評判一覧
1~30 件目/全32件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
下北沢校(現役)の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から出欠の通知と定期テストの結果などがメールで連絡があり、面談は希望すると受けられるようでした。電話の連絡はなかったです。
下北沢校(現役)の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない
下北沢校(現役)の口コミ・評判
講師・授業の質
ベテランの先生が多く習いたい授業がある時は先生のいる他の教室まで通った事もありました。先生と生徒の距離も近く分からない時は授業の後に残って質問ができ丁寧に教えてくれるようでした。生徒一人一人にサポートしてくれる先生がいて受験について不安な事なども話しやすかったようです。
下北沢校(現役)の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
授業を受け内容がしっかり身に付いているかの確認のテストが時々ありできるようになると段階が上がり本人がどこまでできているがが分かりやすく勉強の計画が立てやすく良かったと思います。 カリキュラムも自分で決められる授業が多いのでできない時は何度も授業を受けられるので良かったと思います。
通塾中
下北沢校(現役)の口コミ・評判
塾のサポート体制
進捗状況のほか、出欠状況、自習室利用時間など把握できます。 なお、進捗は個別指導の段階制の合格数が知らされます。
通塾中
下北沢校(現役)の口コミ・評判
塾のサポート体制
塾から保護者への連絡内容は、主に子供の学習状況や成績の進捗、授業態度についてが中心です。定期的な面談やメール、電話などを通じて、子供のいろんなことを教えてくれます。
下北沢校(現役)の口コミ・評判
総合的な満足度
自宅から近く、通塾面ではとてもありがたかったです。授業のペースも自分自身で調整できるので、定期試験や部活動との両立も可能でした。授業料金に関しても、とても高いとは感じなかったので、経済的にもありがたく感じました。
下北沢校(現役)の口コミ・評判
総合的な満足度
最終的には本人のやる気次第なので致し方無いと思うが、如何に本人にやる気を起こさせるかを塾に求めるのも限界があるであろう。それならば、生徒一人一人のレベルに合った指導方法をしてくれる塾を選ぶべきである。そう言った意味では一律指導型の塾よりは良かったと思う。
- 1
前へ
次へ