四谷学院 なんば校の口コミ・評判一覧
1~27 件目/全27件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
なんば校の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:50000円
なんば校の口コミ・評判
家庭でのサポート
私にあったような学習のスタイルができるように環境を整えてくれていました。また、夜遅くまで勉強する際は夜食などを作ってくれたり、不安があると一緒になって話を聞いてくれ、心のケアもしてくれました。
なんば校の口コミ・評判
講師・授業の質
教師はプロから社員、大学生のアルバイトさんもいた。ベテランの方もいれば新人の方もいて、十人十色だった。内容に合わせて質問しに行く人を選べる環境だったのでとてもよかった。男女問わずどの人も親切で、アットホームな雰囲気が良かった。
なんば校の口コミ・評判
家庭でのサポート
55段階目標の表を元に、自分の苦手な箇所をどう改善していくかを本人と一緒に考えました。 簡単に言うとPDCAサイクル表をつくり、それを確実にやっていくということです。
なんば校の口コミ・評判
総合的な満足度
55段階指導が良い。生徒一人一人の能力に合わせて、個別指導のような形で教えてもらえるため、弱点の克服や、勉強の進捗などを把握してもらいやすい。また、自習室などのスペースも充実しており、自ら進んで勉強できる環境が整っているため、おすすめする。
なんば校の口コミ・評判
総合的な満足度
子どもが苦手な教科あるということで自分から通いたいと言いだしました。いろいろとネットで探したりともだちに聞いてまわりましたが良くわかりませんでした。子どものともだちのお母さんがとても詳しい人がいて紹介してもらいました。
なんば校の口コミ・評判
総合的な満足度
自習室の席がランダムなので知り合いと隣になることはほとんどなく、よかった。静かに勉強できた。質問をしに行くとつきっきりで教えてくれた。自分の授業がない時以外も勉強しに行くことができ、自主学習の習慣がついた。
なんば校の口コミ・評判
総合的な満足度
とりあえず、そこそこの大学に合格したので悪くはなかったです。個人個人の進捗状況に合わせてカリキュラムが組まれるので続けられたと思います。ウェブサイトで成績等が確認できるのもよかったです。学費は安いとは言えません。
- 1
前へ
次へ