四谷学院 福岡天神校の口コミ・評判

塾の総合評価:

3.9

(1501)

四谷学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年01月17日

四谷学院 福岡天神校 生徒(本人)の口コミ・評判【2024年01月から週3日通塾】(108063)

総合評価

3

  • 通塾期間: 2024年1月〜通塾中
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 九州工業大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

塾の費用が高い、駅から少し遠いと言う点を除いては良い塾だと思います。わたし的には自習室の利用をすることが多かったので、その環境がとても整っていると言う点が1番の魅力かなと感じています。広い机や座り心地の良い椅子などがとても良いと感じました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

私はめんどくさがりな性格なので、駅から遠いと言う点が少し懸念点でした。遠いため行くまでにやる気が下がってしまうと言うこともありましたが、ついたときに塾の先生方が笑顔で挨拶してくれ、やる気が出ると言うことも多々ありたので、その点においては自分に合っているなと感じておりました

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 四谷学院 福岡天神校
通塾期間: 2024年1月〜通塾中
通塾頻度: 週3日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 55 (全統模試)
卒塾時の成績/偏差値: 60 (全統模試)

費用について

塾にかかった月額費用: わからない
塾にかかった年間費用: わからない


塾にかかった年間費用の内訳

授業料、テキスト代

この塾に決めた理由

友達に誘われたため、体験に行ってみたところ、雰囲気も良く、学びの場が整っていると感じたためです。先生の雰囲気もとても良いと感じました。

講師・授業の質

講師陣の特徴

わからない問題はわかりやすく解説していただき、その問題に対する答えだけではなく、他の問題にも使えるような知識や関連の知識などをたくさん教えてもらいました。それがすごく自分の身になったと感じています。 また、授業終わりにわからないとこあるなど、聞きに来てくれると言うところも素晴らしいと感じていました

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

聞いたら、すぐに答えてくれました

1日あたりの授業時間について

4時間以上

授業の形式・流れ・雰囲気

集団授業や個別授業がありました。個別授業では55段階と言って、受験に必要な項目を少しずつ細かいところまで対策することができるようなものでした。細かいところの知識を入れることで難しい問題にも手が出せると言う状況になる。とても良いことでした。

テキスト・教材について

毎度貰える

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

55段階がよい、授業と55段階を並行して行うことで、自分が今できていないところを確認することができました。私は塾に来るのが遅かったため、すべてのカリキュラムを終わらすることはできなかったのですが、それでも少しは身になったと感じていま

定期テストについて

難しい問題多かった

宿題について

宿題は特に出ませんでした。たまにここを解いてきてねと言う部分があり、各自で解いてきた問題を次の時間に答え合わせと言う形でした

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

電話連絡/メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

自習室の利用状況やカリキュラムの進み、具合などが詳しく送られていました。また長期休みの前などに行われるテストについての報告などもありました。

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

なぜ成績が伸びないのかなど個人面談で話したり、自分には何が大切なのかを教えてくれたり、自分が目指す志望校にはどのような傾向があるのか教えてもらいました

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

自習室が広い

アクセス・周りの環境

駅から少し遠い

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください