1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 船橋市
  4. 船橋駅
  5. 四谷学院 船橋校
  6. 四谷学院 船橋校の口コミ・評判一覧
  7. 人によると思います。 早いうち...四谷学院 船橋校の保護者(母親)の口コミ

四谷学院 船橋校

塾の総合評価:

3.9

(1691)

四谷学院の口コミ一覧に戻る

回答日:2025年04月06日

人によると思います。 早いうち...四谷学院 船橋校の保護者(母親)の口コミ

総合評価

3

  • 通塾期間: 2022年9月〜2024年1月
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 大学受験
  • 成績/偏差値: 上がった
  • 第一志望校: 早稲田大学

総合評価へのコメント

総合的な満足度

人によると思います。 早いうちから通って基礎固めをしっかり取り組めていれば違ったのかもしれません。と思います。大学受験は情報戦とも言われましたが、うちには塾から大学の情報は入っていませんでしたし、最後の最後で、どこを受けたらいいのか、どうしたらいいのかが全くわからず、あまりコミュニケーションが取れていないようにも感じました。

この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点

コツコツやるうちの子には合っていたようにも感じますが、時々集中が切れたり、通塾が面倒になる時がありました。が、そんな時のサポートが特にあるわけではなかった気がします。 ロールモデルになる年が近い人がいたら違うのかもしれませんが

保護者プロフィール

回答者: 母親(40代・主婦(主夫))
お住まい: 千葉県
配偶者の職業: 会社員
世帯年収: 701~800万

生徒プロフィール

通っていた学校種別: 私立
教室: 四谷学院 船橋校
通塾期間: 2022年9月〜2024年1月
通塾頻度: 週4日
塾に通っていた目的: 大学受験

志望していた学校

成績について

入塾時の成績/偏差値: 54 (河合)
卒塾時の成績/偏差値: 65 (河合)

費用について

塾にかかった月額費用: 20,001~30,000円
塾にかかった年間費用: 700,001~1,000,000円


塾にかかった年間費用の内訳

季節講習と 毎月の講座代

この塾に決めた理由

駅近だったので、通いやすいかと思い選びました。 自習室が使えるのが魅力的だったからです。 あと、テスト前にはとっていない教科の質問もできると言ううたい文句でした

この塾以外に検討した塾:

講師・授業の質

講師陣の特徴

とても魅力的でわかりやすい先生がいらっしゃいましたので、その先生の授業はなるべく休まずに通ったようです。 主に、繰り返しやるの方を取ったので、 授業というよりは、解いたものを持って行って、丸つけをしてもらい間違った点を教えてもらうという感じでした。

生徒からの質問に対する対応の有無

あり

料金が発生しているものの質問受付はあったようですが、あまり質問はせず、かといって、先生からも聞かれることはなく、活用はしていないようでした。

1日あたりの授業時間について

3〜4時間

授業の形式・流れ・雰囲気

合う合わないはその人によると思いますが、さらに料金をかけで双方向の授業を受けることを勧められましたが、そこまでうちにはお金がなく、1人でコツコツやってもらう方のタイプを選びました。 学校のテスト前には授業の振替仲間の空きがなく泣く泣く捨てるしかなかったです

テキスト・教材について

まあ普通?

指導方針・カリキュラム

カリキュラムについて

わかりやすく言えば、公文式。というような感じでしたからできるまで繰り返しやる。だったので、身についた気がします。 塾にゆきその日にやるプリントを印刷して解いて先生に見せにゆく。というタイプのものでした。 クリアすると、スタンプがもらえ、次のステップへと進みます。 できないところはとことんできずに心が折れていました。

定期テストについて

毎回できたかの確認がありました

宿題について

特にはなかったのではないかと思います。 塾に行って、その場で解いてクリアするという感じでしたので、そうとしか言いようがなく。

塾のサポート体制

保護者への連絡手段

メール連絡

保護者への連絡頻度・内容などについて

週に1回

1週間毎にどのくらい塾に来て、自習室を使ったのかのおしらせがありました。 また進度のお知らせもあります。 が、あまりあてにならないかもしれません

成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて

子どもにはあったのかもしれませんが、あまり響いていないようでしたし、もちろん私たち親にはなく、まるっきりわからず、一番悲しかったのは、共通テスト受けた後の、素点を出したのちの担当の先生からのアドバイスを受けたかったのに、お休みでいらっしゃらずとても心細かったです

塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)

時々、おしゃべりに花咲く子がいたけれど まぁ それはそれということで。

アクセス・周りの環境

駅近で安全性を考えてそこにしました。 下の階には飲食物が帰るスーパーだったのでそれも決め手の一つでした

家庭でのサポート

なし

併塾について

なし

四谷学院 船橋校の口コミ一覧ページを見る

四谷学院の口コミ一覧ページを見る

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください