四谷学院 千種校
回答日:2025年06月05日
自分のペースででき、プロの講師...四谷学院 千種校の生徒(がんだむ)の口コミ
総合評価
5
- ニックネーム: がんだむ
- 通塾期間: 2022年3月〜2023年3月
- 通塾頻度: 週5日以上
- 塾に通っていた目的: 大学受験
- 成績/偏差値: 上がった
- 第一志望校: 大阪大学
総合評価へのコメント
総合的な満足度
自分のペースででき、プロの講師に指導してもらえて、教材も充実している、自習室もしっかり完備され、リフレッシュできるスペースも設けられているため、受験に最適だと感じるから。塾でアルバイトをした経験があるが、学生アルバイトがカリキュラムをつくったり、指導している塾は費用は安いかもしれないが、適当なことを教えていることもあるし、教材数が圧倒的に少ないと感じるため、おすすめしない。四谷学院のようなプロが教えるところがいいと思う。
この塾が性格に合っていると思った点、合っていないと思った点
自分のペースで勉強したい性格のため、個別指導がとても合っていたし、それだけでは足りない部分を集団授業で理解することができてとても合っていた。厳しく管理されるよりも、自分で計画を立てて勉強して、できたところを褒めてもらえることがとてもモチベーションの向上につながった。
目次
生徒プロフィール
通っていた学校種別:
公立
教室:
四谷学院 千種校
通塾期間:
2022年3月〜2023年3月
通塾頻度:
週5日以上
塾に通っていた目的:
大学受験
志望していた学校
成績について
入塾時の成績/偏差値:
60
(河合塾 全統模試)
卒塾時の成績/偏差値:
63
(河合塾 全統模試)
費用について
塾にかかった月額費用:
40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:
700,001~1,000,000円
塾にかかった年間費用の内訳
授業料 テキスト代
この塾に決めた理由
個別指導も集団授業も両方あってとても魅力的だったから。アルバイトの講師ではなくすべてプロの講師が担当してくれて信頼できるから。合格実績も高いから。自分のペースで学べると思ったから。
講師・授業の質
講師陣の特徴
プロの教師が一人ひとりの答案を添削してくれて、合格するための答案づくりを指導してくれた。集団授業においても丁寧な指導で、質問しやすかった。とても優しくて褒めて伸ばしてくれる先生ばかりだった。分からないところにはとことん解説をしてくれて、分からないことが分からないままにならずにちゃんと理解できた。
生徒からの質問に対する対応の有無
あり
進路や問題の解き方全般について質問したら丁寧に答えてくれた。
1日あたりの授業時間について
2〜3時間
授業の形式・流れ・雰囲気
質問しやすい環境でよかった。集団授業が週に4〜5時間、個別指導が週に5時間程度で講習期間中はその3倍くらいだった。個別指導は予習をして行って問題を解いて、添削指導をしてもらう流れだった。その問題以外にも質問があれば何でも答えてくれた。順番待ちが長いとなかなか回ってこないこともあるが、その間は自習をしていた。
テキスト・教材について
網羅的に学べるテキストでよかった
指導方針・カリキュラム
カリキュラムについて
プロに個別に組んでもらえた。いきなり高度な内容を学ぶのではなく基礎から、いちからしっかりと復習できるようになっていたし、模試などの結果から自分の苦手なところを分析してくれてそこを重点的に学べるようにカリキュラムを組んでくれた。自分ひとりで計画を立てるのではなくプロのアドバイザーと一緒にたてられたのがよかった。
定期テストについて
55段階テスト
宿題について
国語はテキスト1単元分(10ページ程度)、数学はテキスト1単元分(10ページ程度)、化学はテキスト1単元分(10ページ程度)、生物はテキスト1単元分(10ページ程度)、英語はテキスト1単元分(10ページ程度)、週にやってくるという感じだった。
塾のサポート体制
保護者への連絡手段
電話連絡
保護者への連絡頻度・内容などについて
月に1回
特別講習の案内、費用について、また成績の状況や塾への出席状況を報告する連絡がされていた。不安なことがあれば保護者からの連絡にも対応するとの旨もあった。
保護者との個人面談について
3ヶ月に1回
進路、成績について、今後の学習方針、今どういった課題があり、成長したポイントはどこなのか丁寧に話してくれた。保護者が不安に思っていることや質問に対しても親身に答えてくれた。
成績が不振だった場合の塾側との相談・アドバイスについて
基礎が理解できていないところがあるため、取りこぼしのないように基礎から振り返ることが大切。すぐに落ち込まず、勉強を続けていれば成績は急に上がることがあるから諦めないで続けよう。
塾内の環境(設備・騒音対策・衛生面など)
自習室が十分なスペースありよかった
アクセス・周りの環境
学校と家の間にありとてもアクセスが良かった