1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 新宿区
  4. 市ケ谷駅
  5. 四谷大塚 市ヶ谷校舎
  6. 四谷大塚 市ヶ谷校舎の口コミ

四谷大塚 市ヶ谷校舎の口コミ総合評価

4.1

四谷大塚 市ヶ谷校舎の口コミ

中学1年生
四谷大塚 市ヶ谷校舎の口コミ・評判 塾のサポート体制
母親 / 中学1年生 / 週5日以上 / 志望校:吉祥女子中学校

保護者への連絡手段について

合不合判定テストの成績を元に、夏までは後期の志望校別コースをどうするか、志望校、受験校をどうするかや成績が落ちた時の相談をしました。

中学1年生
四谷大塚 市ヶ谷校舎の口コミ・評判 アクセス・周りの環境
母親 / 中学1年生 / 週5日以上 / 志望校:吉祥女子中学校

市ヶ谷駅から徒歩5分くらいです。外堀沿いで周囲は静かです。近所の子が多く、自転車通学の子の自転車がずらっと並んでいます。

中学1年生
四谷大塚 市ヶ谷校舎の口コミ・評判 家庭でのサポート
母親 / 中学1年生 / 週5日以上 / 志望校:吉祥女子中学校

特に後期は、どこの過去問をどういう順次でいつやるかなど、予定とレベルを見ながら決めていきました。過去問のコピーも親の重要任務です。

小学校6年生
四谷大塚 市ヶ谷校舎の口コミ・評判 講師・授業の質
母親 / 小学校6年生 / 週5日以上 / 志望校:吉祥女子中学校

講師陣の特徴

市ヶ谷校舎は、予習ナビ復習ナビに出てくる先生が多くいて、講師レベルが高いです。補講もあり、宿題もよく出されてきちんと添削して返してくれるので、良かったです。ベテランの先生が多いですが、最近は異動してしまうことが増えました。

小学校6年生
四谷大塚 市ヶ谷校舎の口コミ・評判 指導方針・カリキュラム
母親 / 小学校6年生 / 週5日以上 / 志望校:吉祥女子中学校

カリキュラムについて

四谷大塚のカリキュラムに沿っています。基本的に四谷大塚の予習シリーズの順で進みます。ただ6年生は後半は学校別講座などもあり、過去問中心で進みます。校舎独自のものとして補講があります。補講は全教科あります。また過去問講座も開かれていました。

小学校6年生
四谷大塚 市ヶ谷校舎の口コミ・評判 塾のサポート体制
母親 / 小学校6年生 / 週5日以上 / 志望校:吉祥女子中学校

保護者への連絡手段について

6年生だと数回の面談があります。もともと決まった時期の面談のほかに、模試の成績が悪かったり、志望校に悩んだりしている時には、臨時で面談をしてもらうこともありました。

が選ばれる 3

  • 掲載教室数 101,006 教室
  • 生徒・ご家族
    口コミ
    198,149
  • 担当者が
    ひとつひとつ
    徹底取材

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください