1. 塾選(ジュクセン)
  2. 千葉県
  3. 柏市
  4. 柏駅
  5. 四谷大塚 柏校舎
  6. 81件の口コミから四谷大塚 柏校舎の評判を見る

四谷大塚 柏校舎の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全81件(回答者数:18人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

柏校舎の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:わからない
塾にかかった年間費用:わからない

柏校舎の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

1週間に1個の単元を徹底して勉強するという感じで、テキストも単元ごとに分かれていたため苦手な単元を見つけやすい上に苦手な単元を徹底して勉強することができた。テキストに基本問題から応用問題まで載っていてよかった。解説もわかりやすかった。

通塾中

柏校舎の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:20,001~30,000円
塾にかかった年間費用:通常の月謝に加えて夏期講習等で30万円強

通塾中

柏校舎の口コミ・評判

家庭でのサポート

家で勉強した問題の丸付けや勉強のスケジュールを一緒に行っている。あまり詰め込みすぎず、かつ、学校と塾とのバランスを保てるように心がけている。

柏校舎の口コミ・評判

塾のサポート体制

塾から保護者への連絡はほぼありません。台風や大雨で交通機関が止まってしまったときに、授業直前で授業の延期と振替授業の案内の電話がありましたが、それ以外に急な連絡が来ることはありませんでした。

通塾中

柏校舎の口コミ・評判

講師・授業の質

どの先生も丁寧に教えてくれます。ベテランの先生が多いですが、若い先生もたまにいらっしゃいます。授業参観したときに、子どもたちを楽しませようとジョークをまぜていて、子どもたちが楽しそうでした。学校の先生とは違いますが、子どもの扱いに慣れている印象です。

柏校舎の口コミ・評判

講師・授業の質

先生はベテランの方が多い印象で、授業を見学したとき、わたし自身も授業を理解できるくらい、わかりやすい授業をされていました。学校とは一概に比べられませんが、受験に特化した問題の解き方やコツを教えてくれていたという印象です。

柏校舎の口コミ・評判

講師・授業の質

講師の方はバイトの学生さんではなく、プロの方に見えました。長年教えていらっしゃる方で、授業見学したときも慣れていて、たまに子供たちを笑わせたり、教え慣れているように感じました。科目によって先生は違いましたが、それぞれ個性があって、教えるのがうまい先生は数人いらっしゃいました。

通塾中

柏校舎の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

国道沿いで少し危ない

通塾中

柏校舎の口コミ・評判

講師・授業の質

社員か非常勤講師が教えている。 ベテランであり、高学年は、ほぼ男性。 アルバイトの大学生が、事務の補助や丸付けなどを行っている。 クラス担任はいるが、成績でクラスが変わるため、固定ではない。 校舎長が30代と若い。 講師によって、接しやすさは異なるが、一般的な態度で威圧感は感じない。 学校より楽しそうにしている。

柏校舎の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

四谷大塚オリジナルの進め方だったので、学校の成績とはあまり関係なく学習を進めていたと思います。しかし、受験に合わせた知識の詰め込みなので、カリキュラム通りにやっていれば、必然的に偏差値が上がっていったと思います。

柏校舎の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

塾のオリジナルのテキストを使ったカリキュラムで、テキストも1つの教科で、複数のものを使っていた。内容のレベルは中級からやや上級。習熟度に応じて、使い分けていたとのことです。最初は中級で、できれば上級テキスト、難しければ中級テキストへという感じ。

柏校舎の口コミ・評判

講師・授業の質

ベテランから新人まで在籍している。 親身な先生も在籍はしている。 ベテランは高飛車な方もいた。 中学の文化におそらく精通?しており、子供に合いそうな中学を推選してくれる。 受験日にはドラマの様に受験校の門で激励していた。

柏校舎の口コミ・評判

総合的な満足度

よくできた教科書と安定感のある講師陣、気軽にはなせるTAもおり、良い環境で楽しく学ぶことができた。駅から校舎までの間に飲み屋などが並ぶエリアがあり、授業終了後の夜に子供だけでそこを通ることはやや難点と言える。

柏校舎の口コミ・評判

総合的な満足度

年長時の準備講座から最終学年6年生までおせわになりました。第一志望に不合格でしたが、第二志望校が息子には合っているので満足しています。大手ならではのフォローもしっかりしているので良い。ノートの取り方や厳しく叱ってれる先生もいるので良い。

柏校舎の口コミ・評判

総合的な満足度

予習シリーズのテキストや算数、国語、理解、社会のプリントなどを使っていました。塾での授業は詳しくは分かりませんが子供たちは飽きずに頑張っていたので、先生がたがいろいろ考えて授業をしてくださっていたのだとおもいます。

柏校舎の口コミ・評判

総合的な満足度

子供の努力が1番だったと思いますが、テキストやプリントも良く、先生たちの授業も分かりやすく行って頑張ってくれていました。組み分けテストが定期的にあるので子供もクラスを上げたい、下がりたくないと頑張るきっかけになったと思います。

柏校舎の口コミ・評判

総合的な満足度

先生がみなさん親切で、良かった。ただ、6年生になると、週に4回も通うことになり、本人も保護者も負担だった。お弁当も毎回持参して、大変だった。クラス替えがあるのは励みになったが、落ちた時のショックもあった。夏期講習だけでも20万円近くかかり、高かった。

  • 1

前へ

次へ

無料 体験授業の相談

お気に入り0
5/31までなら入塾で、最大10,000万円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください