四谷大塚 柏校舎の口コミ・評判一覧

塾の総合評価:

1~30 件目/全64件(回答者数:15人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

通塾中

柏校舎の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

柏駅から徒歩圏内のためアクセスが良い

通塾中

柏校舎の口コミ・評判

塾のサポート体制

定期的に面談がある。面談以外でも気軽に相談に乗ってくれる体制が整っているのでとても心強いと思っています。

通塾中

柏校舎の口コミ・評判

家庭でのサポート

勉強を教えたりするサポートは特にしてません。ただ、忘れ物をしないようにテキストやプリントのチェック、簡単な丸つけは手伝っていました。他には、風邪を引かないように栄養がある食事を作っています。

柏校舎の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:30,001~40,000円
塾にかかった年間費用:300,001~500,000円

柏校舎の口コミ・評判

指導方針・カリキュラム

あまり勉強を直接関わってこなかったので詳しくはわかりませんが、それぞれの学年で必要な知識を徐々に身につけられるようになっていると聞きました。学校の授業よりは早く進んでいるようでしたが、急に難しくなるということはないと子どもが言っていました。

通塾中

柏校舎の口コミ・評判

塾のサポート体制

特に普段、連絡が来ることはないですが、たまに台風や大雨のときに、クラスが延期されるなどの緊急連絡があります。それ以外は、面談の希望調査があるくらいです。

通塾中

柏校舎の口コミ・評判

料金について

塾にかかった月額費用:40,001~50,000円
塾にかかった年間費用:70万円

柏校舎の口コミ・評判

塾のサポート体制

無事に通塾してこれたか、退塾が何時なのかというメールによる報告があります。その他、面談の日程の調整などの連絡もありました。

柏校舎の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

自宅からの通学時間が非常に短く、駅から5分かからない距離。

柏校舎の口コミ・評判

アクセス・周りの環境

繁華街を通る

柏校舎の口コミ・評判

総合的な満足度

よくできた教科書と安定感のある講師陣、気軽にはなせるTAもおり、良い環境で楽しく学ぶことができた。駅から校舎までの間に飲み屋などが並ぶエリアがあり、授業終了後の夜に子供だけでそこを通ることはやや難点と言える。

柏校舎の口コミ・評判

総合的な満足度

年長時の準備講座から最終学年6年生までおせわになりました。第一志望に不合格でしたが、第二志望校が息子には合っているので満足しています。大手ならではのフォローもしっかりしているので良い。ノートの取り方や厳しく叱ってれる先生もいるので良い。

柏校舎の口コミ・評判

総合的な満足度

予習シリーズのテキストや算数、国語、理解、社会のプリントなどを使っていました。塾での授業は詳しくは分かりませんが子供たちは飽きずに頑張っていたので、先生がたがいろいろ考えて授業をしてくださっていたのだとおもいます。

柏校舎の口コミ・評判

総合的な満足度

子供の努力が1番だったと思いますが、テキストやプリントも良く、先生たちの授業も分かりやすく行って頑張ってくれていました。組み分けテストが定期的にあるので子供もクラスを上げたい、下がりたくないと頑張るきっかけになったと思います。

柏校舎の口コミ・評判

総合的な満足度

先生がみなさん親切で、良かった。ただ、6年生になると、週に4回も通うことになり、本人も保護者も負担だった。お弁当も毎回持参して、大変だった。クラス替えがあるのは励みになったが、落ちた時のショックもあった。夏期講習だけでも20万円近くかかり、高かった。

  • 1

前へ

次へ

無料 体験授業の相談

学習塾の体験授業に参加して、STPRライブに行こう!
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください