1. 塾選(ジュクセン)
  2. 東京都
  3. 渋谷区
  4. 渋谷駅
  5. 四谷大塚 渋谷校舎
  6. 123件の口コミから四谷大塚 渋谷校舎の評判を見る(3ページ目)

四谷大塚 渋谷校舎の口コミ・評判一覧(3ページ目)

塾の総合評価:

四谷大塚 渋谷校舎の総合評価

4.3

通っていた目的

  • 中学受験 100%
  • 高校受験 0%
  • 大学受験 0%
  • 内部進学 0%
  • 補習 0%

総合評価

5

46%

4

46%

3

7%

2

0%

1

0%

通塾頻度

週1日

10%

週2日

10%

週3日

32%

週4日

32%

週5日以上

14%

その他

0%

21~30 件目/全 123 件(回答者数:28人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています

回答日:2023年4月8日

四谷大塚 渋谷校舎 保護者 (父親) の口コミ

総合評価:

5

  • 通っていた学校種別: 私立
  • 教室: 渋谷校舎
  • 通塾期間: 2004年4月~ 2010年3月
  • 通塾頻度: 週2日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

小学校の低学年のうちは、勉強の詰め込みを優先するようなことはなく、勉強すること自体が楽しいものなんだというスイッチを与えてくれたことがよかった。また、受験に合格することが目的ではなく、合格は通過点のみでしかなく、あくまで一生をかけて学ぶことの大切さや何のために学ぶのかという視点を教えてくれたことが、良かったです。

この塾に決めた理由

学習内容が良かったから

志望していた学校

慶應義塾普通部 / 学習院中等科 / 獨協埼玉中学校

講師陣の特徴

理科の授業など、とても興味を持たせる教育がとてもユニークで、子供も勉強するたのしさを味わいながら、分かりやすく教えてくれた。面談も定期的に行ってくれて、子供の上達できている点と、まだまだこれから努力が必要な点とをアドバイスしてくれた。

カリキュラムについて

生徒の学力に合わせた授業内容がとても考えられていて、徐々にがくりょくが向上できるように考えられたカリキュラムとなっていた。また、特に低学年のうちは、遊び感覚で楽しみながら、知らず知らずに勉強が楽しくなるような工夫が凝らされていた。

保護者への連絡手段

電話連絡 / メール連絡

アクセス・周りの環境

安心できる場所だった

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月10日

四谷大塚 渋谷校舎 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 渋谷校舎
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

指導のおかげもあり、第一志望校にしっかり合格できた。指導のおかげもあり、第一志望校にしっかり合格できた。指導のおかげもあり、第一志望校にしっかり合格できた。指導のおかげもあり、第一志望校にしっかり合格できた。指導のおかげもあり、第一志望校にしっかり合格できた。

志望していた学校

渋谷教育学園渋谷中学校 / 広尾学園中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年2月10日

四谷大塚 渋谷校舎 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 渋谷校舎
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

とても親身になって教えてくださいましたが、ざんねんながら不合格でした。先生が良かったですが、教材もいろいろあってよかったです。時間外も、質問にこたえてくれてよかったです。先生の、あいしょうによると思います。

志望していた学校

東京都立立川国際中等教育学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月15日

四谷大塚 渋谷校舎 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 渋谷校舎
  • 通塾頻度: 週4日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

熱心な先生が多く、生徒一人一人をよく観ていると思います。また、子供の受験へのモチベーションも上げてくれるのですが、ただ尻をたたくだけではなく、楽しく背中を押してくれます。子供も楽しく塾に通うことができ、成績を向上することができました。

志望していた学校

お茶の水女子大学附属中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2025年1月11日

四谷大塚 渋谷校舎 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 渋谷校舎
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

生徒の数が多いと、ついていけない生徒は切り捨てわれる心配があったため、塾を変えながら最終的に大手塾を選択することにした。やはり大手は受験情報が豊富なので、その点は家庭教師や個別塾よりも良かったと思う。ただ、塾だけでは不安だったので、数学だでは家庭教師を週2日使っていた。

志望していた学校

芝中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月26日

四谷大塚 渋谷校舎 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 渋谷校舎
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

頑張ったら上のクラスに行けるところが頑張りがいがある。熱心な指導、校舎内が明るい雰囲気、勉強だけでなく、生活面も指導してくれる。本も設置しているので、読書の時間が増えた。休み時間に気軽に質問することが出来る。

志望していた学校

芝中学校 / 獨協中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年10月4日

四谷大塚 渋谷校舎 保護者 の口コミ

総合評価:

4

  • 教室: 渋谷校舎
  • 通塾頻度: 週1日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

この学習塾は多人数クラスながらも、長年のノウハウを活かして講師が全体の理解度をしっかり把握して授業を進めているのではないかと推測しています。受講生同士で刺激し合いながら学べる環境が整っており、質問対応も丁寧で安心して通える塾ではないでしょうか。

志望していた学校

雙葉中学校

この口コミをもっと詳しく知る

回答日:2024年9月9日

四谷大塚 渋谷校舎 保護者 の口コミ

総合評価:

3

  • 教室: 渋谷校舎
  • 通塾頻度: 週3日
  • 塾に通っていた目的: 中学受験

人によって判断して欲しいと思いますし(子供の適性、通学負荷の問題)月々、年間を通じての費用の負担なども十分考えてから、その子どもにもっともふさわしい塾を探しすことが大切だと思います。幸い私達にとっては自宅からも近いところに教室がありましたし、子どもと仲の良い友だちが同じ学校に受験することもあり、二人で通うことができ楽しく学べたことと思います。

志望していた学校

学習院女子中等科 / 豊島岡女子学園中学校

この口コミをもっと詳しく知る

前へ

次へ

無料 体験授業の相談

お気に入り0
最大10,000円プレゼント
キャンペーンの詳細はこちら

が選ばれる 3

掲載をお考えの学習塾様へ

初期費用無料で掲載可能 
お気軽にお問い合わせください