四谷大塚 町田校舎の口コミ・評判一覧
1~24 件目/全24件(回答者数:8人)※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
絞り込み
町田校舎の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
子供の能力に合ったレベルで、少人数制での授業を実施している。1回1回の授業を大事にしている。毎週1回の実力テストで、全国範囲での成績順位を発表。トップクラスの生徒が通っているので、レベルが高いテストである。常に自分のレベルを把握出来る。大学まで考えられた教育方針。
町田校舎の口コミ・評判
指導方針・カリキュラム
レベルは少し難しそうだったが、質問できる感じだったので理解度は身についたように感じる。自分のペースで進められるので、勉強が苦にならないようなカリキュラムになっていると思う。先生との距離が近いのも、楽しく学べるようになっていてよい。
通塾中
町田校舎の口コミ・評判
アクセス・周りの環境
校舎は町田駅から徒歩5分程度なのでアクセスは文句なしの良さだが,繫華街であるため周りの雰囲気は受験を控えてストレスを抱えている子にしてみればあまり良いものではないのかもしれない。
通塾中
町田校舎の口コミ・評判
料金について
塾にかかった月額費用:50,001~100,000円
塾にかかった年間費用:700,001~1,000,000円
町田校舎の口コミ・評判
総合的な満足度
楽しく通えて、志望校にも無事に合格できました。先生達に出会えてなかったら勉強続けることもできてなかったと思います。大変わかりやすく教えてもらいました。友達ともライバルでありつつ一緒にがんばれ環境でありました。四谷大塚がなければ受験に失敗していたも思います。
町田校舎の口コミ・評判
総合的な満足度
クラス編成が良かった。各生徒に合致した方針をベースに個別指導を行ってくれた。駅から近く分かりやすい。校舎がきれいで手入れが行き届いていた。過去の出題履歴、データが豊富で非常に参考になった。
町田校舎の口コミ・評判
総合的な満足度
学力別のクラス分けなどモチベーション高く学習できた。講師だけではなく,講師の補佐をしてくれる若い人もおり子供も質問しやすかった。また,勉強の仕方や進路など各教科の講師から直接個別に親が聞く機会もあり,進路検討や自宅学習方法などに大変役に立ちました。
町田校舎の口コミ・評判
総合的な満足度
面倒見があまり良くない。テキスト自体の出来は良いけど、回答、解説から子供と一緒に解くのは解説が一足飛びで、そもそも復習すらいらない子供向けとしか思えない。 入塾当初は、難関校に入れますよ、的なヨイショは多いですけど、子供だけで勉強していくのは難しく、かと言って共働きだと、塾の勉強の進捗状況も把握しづらく。 これであれば、少人数制の塾の方が良いのではというのが総括です。
- 1
前へ
次へ