四谷大塚 町田校舎 の口コミ・評判一覧(2ページ目)
四谷大塚 町田校舎の総合評価
3.9
通っていた目的
- 中学受験 85%
- 高校受験 0%
- 大学受験 7%
- 内部進学 0%
- 補習 7%
総合評価
5
14%
4
71%
3
7%
2
7%
1
0%
通塾頻度
週1日
7%
週2日
28%
週3日
14%
週4日
35%
週5日以上
14%
その他
0%
絞り込み
11~20 件目/全 53 件(回答者数:13人) ※一覧では回答者の代表的な口コミを表示しています
回答日:2024年10月3日
四谷大塚 町田校舎 保護者 の口コミ
総合評価:
4
クラス編成が良かった。各生徒に合致した方針をベースに個別指導を行ってくれた。駅から近く分かりやすい。校舎がきれいで手入れが行き届いていた。過去の出題履歴、データが豊富で非常に参考になった。
志望していた学校
桐光学園中学校
回答日:2024年7月28日
四谷大塚 町田校舎 保護者 の口コミ
総合評価:
2
面倒見があまり良くない。テキスト自体の出来は良いけど、回答、解説から子供と一緒に解くのは解説が一足飛びで、そもそも復習すらいらない子供向けとしか思えない。 入塾当初は、難関校に入れますよ、的なヨイショは多いですけど、子供だけで勉強していくのは難しく、かと言って共働きだと、塾の勉強の進捗状況も把握しづらく。 これであれば、少人数制の塾の方が良いのではというのが総括です。
志望していた学校
横浜共立学園中学校 / カリタス女子中学校 / 大妻多摩中学校
回答日:2024年7月26日
四谷大塚 町田校舎 保護者 の口コミ
総合評価:
4
学力別のクラス分けなどモチベーション高く学習できた。講師だけではなく,講師の補佐をしてくれる若い人もおり子供も質問しやすかった。また,勉強の仕方や進路など各教科の講師から直接個別に親が聞く機会もあり,進路検討や自宅学習方法などに大変役に立ちました。
志望していた学校
東京都市大学付属中学校 / 森村学園中等部